About Diary Tips Gallery
CG日記
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000

2006/12/09

今年もあとわずかですね。
近所にあるイチョウ並木では、落ち葉がつむじ風に舞上げられるのを
楽く眺めてます。

そんな光景をCGで再現w↑
モーションデザイナー使ったのですが、なんかフリップしてるしorz

そんなこんなで、テストムービー公開し続けた1年でしたが
これが今年最後のCG更新になると思います^^;


「好きなとき、好きなことを、好きなだけ」がモットーのこのサイト。
なんか、これまで作ってきたようなムービー作り
ワークフローに飽きてきたので(汗
これからは、別の事にも手を出していこうかと思います^^;

それでは少し早いですが、良いお年を〜 (^-^)ノシ

2006/11/30

Pencil+2ベータを使って見る。その2
線だけでムービーにしてみた↑

モーションは前に作った物の使い回し。
ボーンの影響や、クロスの関係で服の中がはみ出してるのはご愛敬^^;
もともと、その辺はどーでもいいデータだったので。

結構綺麗に出てますね。
ニーソのラインとか途切れないですし。


ついでに、数年前のデータに質感つけてみる↑
サンプルを参考に眉毛を透かしてみた。
上手くするとギャルゲー風に、マテリアル毎に色を設定出来ますな。

2006/11/29

新しいソフトに触れると、色々面白そうなアイディア浮かぶんですが
なかなか時間がとれない^^;
今のワシにはバーチャル水浴びが限界w

そんな駄目人間に渇を入れてもらうべくCD注文 or2
いや・・・・著作権フリーだとか聞いたんでついw
他にも一日一叩きが習慣化!?
連続で叩いたら、疲れたリアクションしてくれるといいのににゃ〜

追記)サウンドロップはジャンパー切り替えると別の音声が流れるらしいので
セロハンテープとアルミホイルで改造wハンダが今ないので^^;
C基盤の「お嬢様」を「ドジっ娘」にしてご満悦。「猫耳」は微妙?^^;;;;

2006/11/15

ZbornToyのデモを使ってみた。

ZbornToyはAfter Effectsのプラグインで、2.5d rendering toolだそうです。
3Dソフトでレンダリングしたdepthイメージを元に
屈折、反射、ライティングなどを設定できる。

スペキュラーは勿論のことコースティクス、translucencyや
HDRIを使用した反射、ライティングも行なえるため
実写合成の色味調節やエフェクトなどなど
3Dではレンダリングのかかる表現を
後処理でやってしまおうというパワフルなもの。

ちなみにこのプラグイン。 PROJECT:MESSIAHでお馴染み
taron氏の手による物のようですね。
パラメータの複雑さはmessiah:Studioのシェーダーを彷彿とさせます^^;


複雑過ぎて何がなにやら・・・・といった状態なので
適当にチュートリアルをやってみる↓
チュートリアルそのまま・・・むしろショボイorz



depthイメージがなくとも、透明度を利用することも出来るっぽい。
translucencyを使ってSSS風味の質感にチャレンジ。
うーん。微妙にスペキュラーの設定が上手くいかない。
しかも、私の環境だと動作が重く感じる。OGL切ってるからかな?


レンダリングした素材を使ってみる。
しかしdepth画像がよくないのか、CAD削りだしのような等高線状態にorz
情報量が足りていないんだろうな・・・・

HDRIをreflectionに使用してみるが、良い感じにならなかったので
素晴らしいサンプルはオフィシャルを見ていただくとして^^;
光源をアニメーションさせてみた↓



やはり・・・というか当然ですが、ポリゴン背面の情報がないので
やや平面的な感じがしますかね。

ちなみにライトのシャドーが無いのは、なんか上手く行かなかったためです。
depth画像が悪さしてる気がする^^;

レンダリングに使用した画像は
反射用のHDRIほか、以下のDepth、Colorの計3枚



Taroniteでは今後もツールを発表するような事が書かれてる気がするので
注目していきたいところです。


そういえば、Messiah Studio 2.5bがリリースされましたね。
バグフィックスがメインっぽい。 時間が出来たら機能さらってみます。

2006/11/13

「GMC」
The Embassy Visual Effects 社で新しいムービーが公開されてた。
相変わらずスゴイですにゃ〜。
モーションはキャプチャーで、レンダリングはLightwaveのようです。
http://www.luxology.com/press/release/110606_TheEmbassyGMCRobot.aspx

「Gears of War」
ついに出たぁぁ!勢いで360買っちゃいそうだ。
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_gearsofwar_vr_gt_h264.wmv


「プレステ3」
ちょっと見てみましたが、 もわ〜っと熱い風を出してました^^;
360より静かですね。表面がアクリル素材?のためか
ホコリの付き方がスゴイです! ブラウザ周りは軽快に動いてる印象。

リッジ遊んでみましたが、スゲー!とか特に感慨もなく^^;
やっぱり360のようにアンチあった方が綺麗な印象ですね。
ポリゴン数は出てる気がしますけど・・・・・

それこそ8年前近く昔の3DCGムービーなんかは、
アンチ無い状態でもOKって感じでしたがw
やっぱりあった方がいいと当時も思ってましたし。。。

2006/11/03

Pencil+2ベータを使って見る。
Pencil+はトゥーンシェーディング、セルシェーディングとか
maxのノンフォト系のプラグインですね。
Pencil+2では、線のレンダリングが格段にきれいになってますにゃ〜

他にもfinaltoonや、Illustrate!などいくつか似た製品がありますが、
それぞれ細かな機能に特徴があります。
例えば Illustrate!はモディファイアスタックで、
オブジェクトで線の太さをペイントできる機能がついていたり
イラストレーターやフラッシュのようなベクター出力とか。


さしあたって、テキトウなモデルに使ってみる。
細い線が綺麗にでますね。
タイヤの溝とか、ポリゴンのめり込んだ箇所やスムージングID
マテリアルID境界で線を引いてくれるので、
上手く設定すれば任意の箇所にバッチリ線を引いてくれる。
この辺の機能はfinalToonや、Illustrate!なんかと同じですね。


私は余り使うことないと思いますが^^;
ペンタッチのような設定も出来るっぽ。
この辺の機能はfinalToonより豊富です。
横腹の変なところに線が出てるのは、ポリゴンが反転してるっぽい。

んで、他のプラグインと比べてみた。

●finalToon1.0
レンダリング時間/7分19秒

ポリゴンの接触箇所に線を書こうとすると激重になる^^;
接触を引かない場合は32秒程度。
-----------------------------------------------

●Pencil+2
レンダリング時間/2分01秒

↑のレンダリング時間はfainaltoonの制限に合わせ、
1オブジェクト化した場合の時間。オブジェクトが分かれている場合は
1分でレンダリングしてくれる。接触箇所に線を引いても早い。
-----------------------------------------------

●Illustrate!5.3
レンダリング時間/18分50秒

激烈に重いorz
Pencil+のロゴが入っているのは、マテリアルがついたままだったから^^;
設定したつもりの法線角度も引けてないし、
レンダリングし直そうかと思ったけど遅すぎて断念・・・・・
インターフェイスが独特なことから、正直使いにくい気がするが・・・・
馴れの問題なんでしょうな。
-----------------------------------------------

CPU使用率的には、
finalToonもPencil+もデュアルに対応してないっぽいですね。
CPUはIllustrate!が一番使ってる感じでしたが、一番遅い結果でした^^;;;

線の検出箇所ですがfinalToonもPencil+も似た感じですね。
品質的には、Pencil+のアンチエリアシングが良い感じです。
finalToonの場合ガウスぼかしのような妙なフィルタリングですが、
Pencil+はアンチっぽいボケあじになってます。
インタラクティブで確認できるのも良い感じ。

ただ、 Pencil+はインタラクティブの動作が何か変ですにゃ〜
要望出せば直るのかしら?


昔からTOON系のレンダリングに興味があったので、
ってか3D始める切っ掛けがそんな感じなので^^;
色々試していましたが、なかなか上手く行かないのがラインの描画です。
上手くイメージしたところに引いてくれない。

LWの場合、標準の機能ではポリゴンの接触箇所に線が引けないので
昔作ったムービーでは 輪郭だけコンポジットで処理するなど
動画できれいな線をレンダリングするのが難しいな〜と
(静止画ならそれなりに見える&今なら何とかなるのかも)
なかばあきらめ気味で、
最近はセル系のレンダリングから遠ざかっていました。

しかし、これじゃいかーん!と
他の製品を交えて色々ためしてみましたが、
オブジェクトの交差箇所に線が引けると、結構いい感じに動画作れそうです。
特に直線で構成されたメカ物は良い感じになりそう。
次はキャラクターで実験してみるかにゃ〜

●オマケ
検証用にレンダリングしたムービーです。
ローラー無いのにローラーダッシュしてたのばれるw

2006/11/02

ふらっと本屋によったらCGWORLDが目に入った。
しばらく見てなかったんですが、
endorphinやらmessiahやらマニアックなソフトが取り上げられてて驚いた。

特にmessiahの記事は愛が溢れてて良い感じでしたw

2006/10/27

メンタルレイをちょっとだけ使って見る。
これまでも気が向いたときには「ファイナルギャザー!!!!」
とか叫びつつ、テキトウにGI風のレンダリングして終了する事は、ままあったのですが^^;

うーん、難しいですな。
細かなルールや専用マテリアルの使い所など、まだまだ理解できてない。
レイトレースシャドー、反射周りはMaxのレンダラーより早いが
サンプリングを上げないとアンチエリアシングがジャギい。

メンタルレイシャドーマップがデフォルトだとノイジーなので、
↑上の画像はレイトレース。レンダリング時間は1分程度。
(メンタルレイ上で質感設定を行っていないので、画像は微妙な質感ですが・・・)

標準のレンダラーと比べ反射マップやライトの処理が違うなど、
いくつかの相違点が見られるが、結構LWに近い臭いがするので
レイトレースにどっぷりな私的には相性が良さそう。
というか、好みの質感を出してくれそうでした^^

↑ちなみに、Maxのレンダリング。シャドーマップで40秒。
ライトをレイトレースに変えると3分か・・・・それ以上
色々軽くする設定にしても昔から遅いまま^^;

質感はこっちでつけてる。
結局今までの蓄積を考えると標準のランダラーに一番慣れてるので、
メンタレ覚えるのメンドクサイという結論に・・・・w

2006/10/22

何とか3Dいじる時間が出来たり出来なかったり
そんなこんなで、久々に3D関連の更新です。
messiahもマイナーバージョンあがったり、気がつけばシーグラフ終わってたりと
すっかり最新の3D事情から遠のいてます^^;

オラタコ作りたいなーとかキャラクター動かしたいなーとか
微妙に気分が乗ってきたので、ぼちぼち3D復活出来る・・・・かな?

って事で、今までひたすらほったらかしてた
メンタルレイでも調べようかな〜的。
あ、画像は普通にmaxのスキャンラインですけどね^^;

2006/06/29

そんなこんなで
色々忙しくなるのと、ストックの更新ネタも底つき始めた事もあり^^;
しば〜らく3D関連の更新はお休みします。
・・・
・・

早ければ1・2ヶ月で復活するかもしれません。。


●ゲームメモ
国産物理シミュレーションエンジン 「BTR
7/7ネットワークを使った対戦機能が搭載するっぽ。

せっかくなので・・・
リアルタイムモーション物理生成型 3Dゲームエンジン  「Generatics

Open Dynamics Engine 関連で昔発見した「FPS creator
MODでも楽しいことは楽しいんだけど、
元ゲーム持って無いと楽しめないってのがイカンですね。
FPSツクールでも出ないものか・・・・

2006/06/28

flay.comみてたら「Quickbolt」というプラグインが紹介されてたので
試しに使ってみる。

Modoフォーラムでアップさされてるような、
リアルなレンダリングが羨ましくなって
似た感じのイメージ作れないかなーと思い実験。

と意気込んだものの、GI系は時間が掛かるのでエリアライト・・・
やっぱりシェーディング浅いですね(汗

気分が乗ったのでエリアライトのテスト。
使う事が少ないので、突っ込んで使った事ないのですが、
画像は加工無し素のレンダリング画像。
FBXでmaxに渡してますが、マッピングは適当^^;



max/標準レンダラー
時間/2分27秒
レイトレ反射/2
ライト解像度/デフォルト
-----------------------------------------------


max/メンタルレイ
レンダリング時間/3分
レイトレ反射/2
ライトシャドー解像度/3
-----------------------------------------------


LW_
時間/2分
レイトレ反射/2
エリアライトクオリティー/4
-----------------------------------------------

ちなみに、LWはエリアライトクオリティー/5で2分19秒。
全てのシーンで、リフレクション/シャドーにレイトレース使用。

メンタルレイは使った事がないので、癖がまったくワカリマセンw
アンチが弱いのとシャドーがガッツリ切れてたりと、
全然使いこなせてないです(汗

2006/06/14



パーティクルのテスト。
messiah Studioのパーティクルのムービーを見てたら、
ピーンと来て、何となくパーティクルをさわって見る。
WindなんかはMDの補助として使った事はあっても
ほとんど使った事ないので(汗
ためしに使ってみる。ムービーはこちら
(ボクセルでレンダリングしようと思いましたが、 重いのでパーティクルのみ^^;)

LWのパーティクルは扱いやすく、軽くて好きなのですが、
サブフレームの計算が無い?気がするので
パーティクルが早く移動すると、一塊になってしまうのが残念ですね。
マクロス風の納豆ミサイルの煙とか、途切れ途切れになってしまうですよ。
速度を半分に落として設定すればいいのでしょうけど・・・・



LW9の話。
infoSTORMも届いたことだしLW9もそろそろか。と期待しましたが、
LW9 FAQを見たところ、個人的に期待の機能群の多くが
9.xでのアップデートで対応するよ。という事でガッカリっぽい?

まず、モデラー期待のエッジですが
エッジを認識していないツールがあるようですね。
具体的にどの機能なのかわかりませんが、
標準のツールで問題が起きてるって事でしょうか。

そのエッジをサポートするCatmull-Clark Subdivision Surfacesに関しても、
現状、サブパッチに比べ、スピードが遅いようです。

Layoutでのモデリングも「取り組んでいる」という話だけで・・・ちょっと怪しい?
この件に関してフォーラムを簡単に探したところ、多くのプラグインは動作するが
インターフェイスが存在しないので何も出来ないようです^^;

instancは9.xで実装予定。
LW8同様OpenGLはLayoutのみの拡張で、
モデラーは相変わらず・・・9.xで拡張予定。

実質、LW9.0で得られる恩恵は、
LightWave v9: Demo Videosで紹介されてる機能がメインの様ですね。
LW9.5に期待^^;

2006/06/07

数ヶ月前messiahでテストした物で、
パーティクルをレンダリングしたムービーです。ムービーはこちら
サンプルで公開されたsmoke01.fxsを参考に、
ボリューム感のある煙にしてみました。
後出しのくせに下で紹介したムービーに比べ程遠い品質ですが(汗
設定の方はm;s日記の方です。

まだ、ちょっとこなれてない感じですね。
パラメータによっては、マップ設定しても効果がでなかったりする気が・・・

レンダリンはそこそこ早いのですが、
ボクセルに比べボリューム感が薄い気がします。
ReadMe.txtにも特に詳細が書かれてないのでアレですが、
いわゆる「デプススプライト」ってやつですかね〜
最近だとPhysX関連のデモやら、XBOX360で目にしますね。
この辺のゲームとか→ CHROMEHOUNDS


公開されてしばらくたつので鮮度はありませんが^^;
オープンソースの3DCGソフトで有名な「blender」ですが、
DVD発売し活動資金にするなどなど。面白い試みで作られたムービー
Elephants Dream」が公開されてます。
シーンファイルなんかも公開されてるらしい?
アニメーション自身もCreative Commons 帰属2.5で作られていて興味深い。
詳細はこちらなどなど。

2006/05/27

LW9ギャラリーですか。
Anisotropic specularity and reflectionとかいい感じですね。
チェックボードにも効果入れてるのが興味深い。
Oren Nayerはちょっとわかり難いですが、
だいぶ突っ込んだ質感が付けることが出来そうで良いですね^^

個人的には、グラディエントのウェイト設定にも「テクスチャー変位」
が有効になるのか。というのが気がかりですが
正式発表が待ち遠しいです。


modoも動きがあったようで、レンダリングが楽しそう。
http://forums.luxology.com/discussion/topic.aspx?id=7220
http://forums.luxology.com/discussion/topic.aspx?id=7174
http://forums.luxology.com/discussion/topic.aspx?id=7031


messiah:studio Professional 2.4dもリリースされました。
バグ取りのみのご様子です^^;


このサイトデザインにしてから4年目。
テーブル使いまくりなわけですが(汗
CMSに移行したら?と進められる。うーんどーしようかにゃ〜
何もなさそうなこのサイト。
なんやかんやでHTMLファイルだけで149もある。
スゴイ面倒なんですよね^^;

・日経平均銘柄225社サイトの脱テーブル率調査
http://tokyo.fun.cx/web/2006/05/post_18.html

2006/05/19

テスト動画を公開しました。
モーションも質感もライティングもいい加減なもので、
何も考えずに作ったシークエンスを、無理やり繋いだ感じの動画です。

maxのワークフローを構築するためだったり
エフェクトのテストだったり
チュートリアルやってみたりの中で出来た物で、
私以外に、これにどんな意味を見出せるのか不明^^;

あえて見所を上げるならば、新開発「直撮りシェーダー」!?
なんと、イベントで上映されたものを撮影したかのような質感を再現!!
って、誰が喜ぶんですかソレ・・・・orz

あ、もちろん嘘ですよw>シェーダー
開発も何もコンポジット時にチョチョイっとしたものです^^;
最近はコンポジットやらチョットした質感でも「〜シェーダー」とか謳って
売り文句にするのが多い気がするので、言ってみたかっただけですw

ついでにRSS配信開始しました。 利用してる人って多いのかしら?

2006/05/11

久々に3D。
去年の4月頃 ムービー用に作ってた物ですが、
コンテ上必要なくしてしまったので放置してた物です。
質感つけてないからか、オモチャっぽいですにゃ〜

ちょっと首長い^^;
しかも、ボンベにレンダリングエラー出てるし(汗
続きを作るかは謎。

messiah:studio Professional 2.4cもリリースされましたね。
パーティクルの表示が付いて見やすなりました。

だいぶ前の話になりますが^^;
Taronのパーティクル作例が上がってましたね。
私も煙に挑戦してたのですが、
ムービーの見せ方とパーティクルの制御が上手いなーw

2006/04/11

このところ忙しく何も出来なかったのですが、
突然「痔」になってしまい、医者で斬られ寝込み中ですor2
椅子に座るのが辛いので
寝ながら出来るモデリングをちょっとだけ。

Fateから「遠坂凛」のつもりですが・・・ 続かるかは謎
下で作ってるモデルを素体に、
1、2時間手を加えただけなので似てない^^;

うーん。3Dパワーが全然溜まらない・・・
取り合えず充電期間ってことにでもw

2006/03/23

messiah:studio Professional 2.4リリースされました。
簡単にですが、m:s日記の方に新機能を書いてみました。

最近は大きな更新はもなく、更新スピードも牛歩状態ですが^^;
頑張って欲しいソフトです。

最近はFFで遊んでます・・・・CGやる気力が復活しませんorz

2006/03/14

どれだけ需要があるか分かりませんが^^;
LightWaveでモーションキャプチャーデータを扱うTips公開しますた。

いや・・・3Dやる気力ないから、テキストでお茶濁してるわけじゃないですよ!^^;
それにほら、今週はFF発売じゃないですか!w
・・・・・
・・・
・・
orz

またしばらく放置が続きそうです・・・・(汗


ちなみに、maxでモーキャプを編集する場合
BVHならmaxとキャラスタがあれば問題ないんですが・・・
FBXデータの場合、どーすればスマートなんでしょう?

max8からオブジェクトもOKになったモーションミキサーは
シーン内のモーションと置き換えになるようですし、
モーションレイヤーは、バイペッドのみ対応のままですしねー

2006/03/06

外部サーバーのアカウント抹消されましたw
下のビールのファイルなんかは、
ここに引っ越す前にWEBを公開していたアドレスに置いてたのですが、
繋がらない状態です。
スコタコの外部ファイルも同じで、ファイルが無い状態。
そのうち復旧します^^;

最近は3Dより2D絵を描いてます。
見てもあまり面白い物じゃないですけど(汗
気まぐれにPBBSにアップしてるので、興味がある方はどーぞ。

2006/03/07

んで、これが下の日記の3Dモデルにポーズとらせて書いてみた絵。
キャラクターはゲームFateのセイバーさん。
脳内クロスシミュが上手くいってないのはご愛嬌^^;

2006/02/25

このところ、ちょっと忙しいのですが^^;
久々にモデリング。
3Dソフトやエクスポート関連の実験用として
ボーン込みで一体くらいあると便利。

オリジナル物より Fateの凛でもモデリングした方が楽しいか?
とも思ったんですが、 まぁー気が向いたら作るか・・・と(汗

物理演算とかモーションとか、手軽に使えるようにミドルポリ。
セーラー服なのはソフトボディーやらなんなで、
軽く計算できるようにという言い訳がましい理由なんですが^^;

ミドルポリなのにはもう一つ理由があって、
こいつにポーズとらせて絵の下敷きにした時に
面が理解しやすいようにするためです。


#余談
もともと2D絵を上手く書きたい人だったんですが
上手書こうと思ううち、楽しく書けなくなってしまい3Dに逃げ込んだ口なので^^;
長いこと2D絵なんて書かなくなってたんですが・・・
3Dにポーズとらせて書いたら、意外に心が辛くない事を発見。
絵をかくことが楽しめるようになりそうなので、ちょいちょい落書きしてます。

ちなみに、2Dに関してはすぐ凹むが
3Dに関しては何を言われても、さほど凹む事はない。
3Dは自分でも客観的に見れてるって事なんだろうか。

2006/02/12

今週はFate/hollow ataraxiaで遊んでましたが^^;
徐々に気力も回復。 ビール風そんな感じのテストムービーでつ。

泡の出現位置が明らかに変ですが、
別オブジェクト化してビール内でディゾルブさせれば多少マシになるかと。
誰かの助けになるかわかりませんがシーンファイルです。
30分程度ででっち上げた物なので、 オブジェクトやら何やら設定は適当です^^;

もっとリアルな液体と泡を作りたい場合は
パーティクルとHVを使うか、RealFlowなどの専用ソフトが良いですね。
http://www.nextlimit.com/html/galeria_tecnica/movs/aguaaceite1.htm 


最近はmax8が届いてるので
本格的に使い倒して見るべく色々実験してます。
新機能さらってますが、相変わらず何かのタイミングでガッツリ落ちますね^^;
R3の時からそうでしたが、キャッシュか何かが蓄積してるような感じが嫌(汗
何か出来たら公開していく予定です^^

2006/01/29

今週は風邪でダウンしてますたorz

ムービーで使用したモデルから微調整してギャラリーに追加
変更箇所は「ごった煮」で半年前にアドバイスいただいた所。
今風に小顔気味に。頭頂部を卵型に。
ムービーで貼り忘れてたテクスチャーの追加^^;

溶接痕やらオリジナルのディテール追加しようと思いましたが、
とりあえず今回はここまで。

去年、ムービーに使ったスコタコのポリゴン数聞かれたりしたので
公開しておきます。テクスチャ数は50枚くらい。

2006/01/21

左/HyperVoxels 3.0(LW7.5a) 中、右/Dynamite LE 1.051 beta


改めまして、あけましておめでとう御座いますm(__)m
晦日にムービー公開して以降、魂が抜けたようにダラダラ生活してましたが
徐々にネット&CGに復帰です。

本当はスコタコを静止画用にブラッシュアップして
ギャラリーに追加しようと思ってたのですが・・・
重い腰が中々あがらないので(汗
LWの煙り専用?プラグイン。Dynamiteのベータ版をテスト。

基本的な設定項目はハイパーボクセルと変わらないですが、
簡単な設定で見栄えのする質感になりますねー
レンダリング速度はボクセルよりそこそこ早い。
特に柔らかい煙に向いてる感じ。
マニュアルが分かりやすいのも良い感じですね^^

BirthFX、DeathFXは未使用。Fireの設定を色々使ってみる。
上手く設定出来てるかは謎ですが・・・
テストムービーはこちら (しばらくしたら消しまふ)

気になった箇所としてはグラディエントの寿命がHVと違い秒設定?とか
全体的にノイズっぽいとかとか。

このノイズっぽい煙(ってかディザっぽ?)は最近のCGでよく見るので
高速化やらボクセルのサンプリングなんかで
似通った質感になるんかな〜と思いつつ^^;
Dynamiteはアンチ使用が前提かにゃ〜。

関係ないが・・・
HVのディゾルブ系やら、ストレッチ方向関連のバグ治らないものかorz