オープンソースについて書かれたエッセイの翻訳。
http://cruel.org/freeware/magicpot.html
参考資料
天井を走るラジコン エアロスパイダー
面白そう!
素晴らしいモデリング
むかーし見たアドレスから。素晴らしいモデリング。
http://forums.cgsociety.org/showthread.php?threadid=637143&utm_medium=plugblock&utm_source=cgtalk
Left 4 Dead
かなり面白いらしい。どのハードで買うかそれが問題だ。
PC版だとMODで楽しめそうだな~と思う反面、Co-opは360のが楽しそうだ。
http://www.l4d.com/
Fallout3
面白そうなんだけど規制が気になる。
グロ規制は良いんですが、シナリオ削除の影響はどの程度なのか。
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index1.html
FRAGILE ~さよなら月の廃墟 ~
面白そうだけどwii持ってない(´・ω・`)
http://fragile.namco-ch.net/
萌えるカーナビ
くぎゅう…カーナビ欲しくなった!
http://maplus-navi.jp/maplus2/index.html
無重力環境で使えるコップ「zero-G」
Flash Player 10で3D仮想空間を表示可能にするエンジン「WEB3D」
アンチが効いてるのが興味深い
http://www.plusplus.jp/
Microsoft Image Composite Editor
パノラマ写真の合成ツール
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/25/msice.html
Piranesi 3D
手描き風パース作成
HDRイメージ作成ソフト「Photomatix Pro 3.0」
絵画っぽい写真作りってのが、ちょっと流行ったらしい?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/05/8978.html
錯視
Night of the Werehog
キャラクターもカワイイし、質感、ライティング、アニメーションもハイクオリティー。
ぱっとみblurStudioかと思いましたが、SEGAの日本人スタッフで作られてるようですね。
Prince of Persia TGS 2008 Trailer
リアルタイム映像だけど、音楽と編集が素晴らしい。好き。