PS5で見るとエフェクトのグリッチなのか圧縮荒れなのかわからない個所があった。
Monitor Graphics
Hublot Integral Full Sapphire: RnD
レンダリングが綺麗。
Tecmash
カッコイイ
The Learning Group “Healthy Brains”
Generative FUI technique
FUI(フィクションユーザーインターフェイス)を作るためのチュートリアルが公開されています。
https://medium.com/@sashamartinsen/generative-fui-technique-d230cc2ac276
Avengers Endgame / Infinity War Reel
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」 作中世界のGUIメイキング
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」 に登場するOSのGUIの記事が公開されています。
https://cgworld.jp/feature/201908-gg2019-ace7.html
Intel AI “Hoobox”
技術イメージ紹介的な映像。CPUのテクノロジー感の表現がいい感じ。
N3 NEWS REEL #1 2019
無機質な感じがいいですね。
Interdax Launch Video
Interdaxという暗号取引プラットフォームのローンチビデオだそうです。
Spectre - UI Creative direction design and animation
Yanobox Nodes 3
モーショングラフィックスやパーティクルでモーショングラフィック的なエフェクトを作るAfterEffects用のプラグイン「Nodes 3」
http://yanobox.com/Nodes/
去年末にアップデートされてたんだけど、Windows版が無いのでスルーしてたけど使ってみたい。アベンジャーズ、猿の惑星: 創世記、エンダーのゲーム、アース・トゥ・エコーなど映画での使用実績があるらしい。
KeyframesConference用のNodes 3紹介ビデオが公開されています。
FUI Pack Videopreview
GUIっぽいモーショングラフィックがカコイイ。何向けの映像かと思ったら素材集のようです。
https://videohive.net/user/lugansky
Call Of Duty: Black Ops 4 Montage
Call Of Duty: Black Ops 4のゲームキャラクター紹介。モニターグラフィックスがカッコイイ。
SF Motors- Tech Film
中国の自動車メーカーの新しいEVカーの映像らしい。雰囲気がいい感じ。
https://www.fxguide.com/quicktakes/making-of-sf-motors-intelligent-ev-cars/