About Diary Tips Gallery

15日目 佐賀→長崎 晴れ (2009/09/27)

昨日は深夜2時頃、目の前の道路で珍走団が珍走の練習らしく
凄い音でうんざり(´Д`υ)
誰か首切りワイヤーかオイルでも仕掛けてくれw

そのため眠りが浅かったらしく、
5時半起床、6時半出発。

大和

一路、長崎に向けて移動する。
途中…気まぐれで「すき家」のカツカレーを食べる。
朝からヘビーだったぜ(´Д`υ)

食後、車載カメラを起動しようとしたら起動しない!?
レンズが出たままになり、シャッターを押してもジージと唸るだけ((((;゜Д゜))ガクブル
高温多湿で発生するカメラユニットの故障は、GX100、GRDを調べたときに知ってましたが、
ちょと愕然。本気でGX200を買いに行くか本気で迷うw
昨日の直射日光で、どこか悪くなったのかもしれない(´・ω・`)



【8時30分】
佐世保の海上保安庁の埠頭に到着。
「一般公開は9時からなので、そこにいてください」と、門の脇にある駐車スペースで待機。
受付で名前、住所、電話番号を記入し、観覧カードを渡される。

待機のあいだ、ネット接続可能なエリアだったのでブログ更新。

佐世保

【9時】
指定の駐車スペースに移動。移動して写真でも撮ろうかと思ったら、
どこぞの集団を中心に、見学への諸注意が始まっててあわてて参加。
流石海自、数分の遅れもなく説明開始だぜ(^^;
せめて、駐車スペースは30分前くらいから開放してもらいたいところ。

佐世保

あぶくま型護衛艦 おおよどの機能説明をエライヒトがしてくれる。
魚雷、対空砲、主砲の説明やら弾速、弾の値段など、お決まりの説明を受ける。
私ともう2組以外は団体客なんですが、何のツアーなのか不明w
ほとんど興味もない感じで視聴態度もすこぶる悪い。

甲板を一周するだけで船内には入れないのですが、無料なのはありがたいです。
船の乗船は毎週行ってるらしいので、興味のある人は良いかもしれない。
【オススメ度】★★


ここでも、遠くから来てることに気がついた30歳後半の夫婦から声をかけられ
あれこれ話をする。どうも夫が船舶マニアのようでw
世界一周する豪華客船が停泊してるよ!という情報や、
一眼に保存された画像を見せてもらう。

ちなみに、観光地でこれ見よがしに一眼持ってるおじさん達は、ほとんどキャノン・ニコン製。
若い人だとパナソニックや、オリンパスのPenなんか持ってるの見かけます。

おおよど アスロックランチャー

おおよど

おおよど

おおよど

おおよど
魚雷

説明風景


【10時52分】
ハウステンボス到着。

駐車場代 ¥800
入場料 ¥3200


本当に海外に行った気分にさせてくれるテーマパーク!
町並みや街路樹が本当に綺麗! どこを撮っても絵になる風景です。
正直、ハウステンボスって何ぞ?というレベルでしたが、
昔のハネムーンスポットだったのが理解出来る感じでした。
入場料、もう少し安くて良いんじゃね?とも思いますが(^^;
一日ゆっくり遊ぶとすれば、悪く無いのかもしれません。
【オススメ度】★★★★

街にはホテルやレストラン、貸し自転車が走ってて、
本当にいい雰囲気です。セグウェイも走ってました。はじめて本物見た。

旅行中と思われる外人さんを見かけるのですが、
日本で海外を再現してるのを見て楽しいのでしょうか(^^;

ハウステンボス
ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

花の周りにはハチドリが飛んでました。

ハウステンボス

ハウステンボス
ハウステンボス

ハウステンボス
ハウステンボス


しかし、ハウステンボスは広大なスペースで出来ており、
一通り見て回ろうとすると、とにかく疲れる(´Д`υ)
しかも炎天下!日曜日!更にはシルバーデーで60歳以上無料!!

人にもまれて汗だく。ちょっと休憩と自販機を見ると、
500oのペットボトルが¥200!テンボス税が加わってるぜ!!

2時間半くらい歩き回りましたが…もうヘトヘトの汗だくですorz
我慢して、コンビニの冷えた飲み物(¥126)を買ったときには、格別にうまかったぜ!!

ハウステンボス

ヨットハーバー



貸し自転車





あまりの暑さに鳥も頭を水に沈めたまま、ぐったりしてましたw




日曜だし、とくに見たい物も無かったので「軍艦島」付近へ行ってみることに。
長崎市内には路面電車が走ってる!!そういえば、そんな特徴があったっけw
街はどことなく港町の面影があって、細い道に急な勾配に立ち並ぶ建物。
入り組んだ路地。そして路面電車。タイムスリップしてしまったかのような気がします。
そして、路面電車があるのにやたらバスが多い。停留所にバスが3台並んでることもw
なにか便利な理由があるのかな?

長崎市内

長崎市内


【15時22分】
軍艦島付近の海岸に到着。
3時ともなれば、すでに太陽は夕方の日差し。
逆行気味で霞んでみえる「軍艦島」は、遠いような近いような感じでした。







【15時55分】
長崎市方面へ逆戻り。
「ちゃんぽん」の看板に反応して店に入ったら、
リンガーハット!小汚いご当地ラーメン屋に行きたかったのに!!w

やっぱりチェーン店は、目立たせる看板や建物のノウハウが多いんだな。。。。と再認識。
はじめて食べましたが、味はそれなりに美味しい。
「ビッグちゃんぽんセット」



またも、ヤマダ電機の駐車場でネット。
せっかく九州にきたのだし、 今年から上陸可能になった「軍艦島」に行きたいな〜と思い検索。
「軍艦島」の上陸ツアーがあったのでネットで申し込み。

ツアー当日、契約書を書いて持って行かなければいけないらしい。
もちろん、今回のドライブにプリンターなんか持ってきてるわけもなく…
そういえばと、セブンイレブンのネットプリントを思い出し登録。
便利な世の中だぜ。セブンは本当に良いところに目を付けるので尊敬する。

ツアーは9月29日(火)。それまでこの周辺でラブプラス探しますw

昨日、極楽湯でもらった割引優待券があったので、長崎の極楽湯に移動。
学生が大量でした(´Д`υ)


【20時08分】
道の駅「夕陽が丘そとめ」到着。
暗い夜道、知らない土地の運転は疲れる。

今日は珍走団来ませんように〜。というか、九州は珍走多い土地なのか?(^^;;
珍走団はユニコーン並にファンタジーな生き物だと思ってたぜw



16日目 長崎 どしゃぶりの雨 (2009/09/28)

6時起床 7時出発。
出発といっても予定はない。
起きたら雨がパラついてるものの雲が薄かったので、
九十九里でも見に行こう出発。途中、佐世保近くで土砂降りの雨。

近くにあったセブンイレブンでネットプリントでアップした契約書をプリント。
よく見たら、直接SDカードとか挿せるんですね〜凄い。

夕陽が丘そとめ


雨ではしかたない。ということで時津にあるマクドナルドへコンセントを求め
道に迷いつつ、ベスト電器やヤマダ電機でラブプラスを探しつつ移動(^^;

【11時43分】
無事にマクド到着。
店内はガラガラで誰もいない。
注文カウンターの目の前に3席と、その奥の4人がけの2席にコンセントが設置。
PCと携帯電話のアイコンがついている。

あれこれ考えながら注文してたら、出したお金が足りてなかった(´Д`υ)<店員さんゴメン
昔から疲れたり考え事してると「6」と「9」が入れ替わったり、
カタカナで書かれた文字が、アナグラムのように分解されて認識してしまう事がある(^^;;;

2時間ほど日記を更新したり、岡山県、見所なさげだな…とか調べる。



そのごは明日集合予定の大波止 元船桟橋周辺を見に行き、
駐車場をどうしようかと考える。それなりに駐車場はあるけど…
どこもいい値段するなw



【15時30分】
昨日も行った極楽湯に移動。ついでに夕飯もここで済ます。
「チキン竜田定食」ウマー。何気に極楽湯の定食は好きです。
値段もまあまあ納得できるので、機会があれば行って見るのもいいかと。

ラッシュに巻き込まれないように5時には出発…と思ったが既に遅くw
現チャリ、タクシー、バス、路面電車にはさまれながら、トロトロ移動。
道も狭めの場所が多いので、凄く疲れる。
しかも、追い越し禁止の細い場所でバスが停車しても、
ガンガン追い抜いていくwww(´Д`υ)<長崎の人…すげーよ!


【18時10分】
昨日と同じ道の駅「夕陽が丘そとめ」に到着。
明日の準備を進めて早めに寝ることにします。
曇りでも良いので、ぜひ上陸したい!
もともと波の高い地域だそうで、年間100日程度しか接岸出来ないらしい。

天候見てカッパも買わなきゃ。無事に晴れることをお祈りして寝ます!
晴れろ―!と言ってるそばから……雨が天井を叩いてるんですけど…(´Д`υ)

夕陽が丘そとめ



17日目 長崎 曇りのち雨 (2009/09/29)

6時起床。7時出発。
昨日は早め8時に寝て、今日は遅めに起きました。

朝、顔を洗ってるとお爺さんに声をかけられる。
とうとう不審者扱いか…(´Д`υ)
と思ったら、どうも隣県から旅行でいらした方のようで、
車のナンバーを見て話しかけてきた様子。
ちょこっと挨拶がてらお話。旅行4日目だとか。

平日に観光地を回ってるのは、
定年をむかえた爺さん婆さんばかりなんですが、
耳に聞こえてくるツアー客の話は、何が旨いだとか、料理の作り方だとか。
観光地そのものは、オマケに過ぎなかったりしますw

夫婦が車で泊まりながら周ってるのは、あまり見かけないので、
無事に観光できる事を祈ってます。


というわけで、今日は10時10分集合で、
軍艦島へ上陸する日です(`・ω・´)
昨日はどしゃぶり。ニュースサイトを見ると波が高めだそうで
無事に見て回ることが出来るか不安。

とりあえず、ゆっくり朝飯でもー
ということで雨に備え、セブンイレブンでレインコートを購入ついでに、
「肉うどん」を買って食べてみる。
九州はコンビニのような広い駐車場つきの「うどん屋」さんが多いのに驚く。
私の周りだと、スーパーやビルのテナントとして、うどん屋さんが入るのが当たり前だったので、
専用の建物、駐車場つきで何件もうどん屋さんが並んでるのを見ると、
そんなにうどんが旨いのか!?と気になる。




長崎フェリー乗り場付近へ移動。
朝の長崎市内は凄い。
バイク、原チャ、車、バス、路面電車がチャンポン状態w
とにかく混みまくる。ちょっとした中国の風景みたい。
そして学生の量が凄い。バス停にずらーりと並んでるし、
市内の道もぞろぞろ学生が歩いている。
車線変更とか、とにかく長崎駅前は疲れる(´Д`υ)

【9時35分】
早めのパーキングに車を止め、
長崎駅周辺を見て回る。路面電車は便利なのかね?
車道と路面電車が直交してる場面では、どうして良いかあたふたするぜw

長崎駅

路面電車

路面電車

路面電車

そして、いよいよ乗船…なんだけど、
10時10分俺しか居ない…(´∀`;)
その後、男性が一人…と、ギャル4人の集団。
就活言ってるので大学生かな?

上陸にあたって契約書を提出するのですが、
動きやすい服装、履き慣れた靴、飲酒、タバコの禁止
が事前に注意されているにもかかわらず
ミニスカ、ハイヒール、朝まで飲んでました〜テヘ
というスーパーコンボw

4人は乗船不可能とされたため、私含め2人だけでの出港となりました。すごい豪華!w




長崎港から30分程度で軍艦島へ到着する。
遠くから見た印象は…軍艦島?それとも灰色のマンション?と曖昧(^^;
島に近づくにつれ、崩れ落ちてる建物のディテールが確認出来るようになります。
波の高さはどうなんですか?と聞くと「今日は珍しいくらいに凪いでますよ、きっと上陸できます」とのこと。
トビラを開けて、海上から全景の写真撮影。といっても2人だけなのですぐ終了w
予定より早すぎるようですが、ついに上陸です!

軍艦島

軍艦島
上陸するための岸壁は最近作られたもので、もともと大型の船がとまる高い岩壁を階段状に改修。
小型の船でも接岸出来るようにしているそうです。

軍艦島

観光ポイントは島の外側に作られたルートに沿った移動のみで、
写真集にあるような、建物に近づくような事は出来ません。
閉山前、実際に島で生活してた方の解説を聞きながら、島の周りを見て回ります。
当時の写真と、目の前に広がるコンクリートの瓦礫を見ながら、
あれこれ当時のお話を聞くことが出来ました。

軍艦島

軍艦島

軍艦島

軍艦島

軍艦島

プール跡。
島なので海水プールだったそうです。

外壁が新しいのは補修されてるため。
台風が来ると波が壁を越えて流れ込み、壁を持って行ってしまうらしい。

軍艦島

灯台は現役で使用されてる物。

軍艦島

軍艦島

軍艦島

軍艦島

学校や居住区にもっと近づいて見てみたい!というのが正直なところですが、
人数が少ないこともあって、かなりゆったり見て回れたので良かったです!大満足。
特に船に乗って向かう。というのは、
山育ちの私には大きなイベントなので、ちょっとドキドキ嬉しかったw
【オススメ度】★★★

世界遺産へ登録する運動をされているようですが、
解説してくださった方は、自分が住んでいた場所なので特別な思いがあるようでした。
ただ遊びに来るリゾート地ではなく、未来の島!ともてはやされながらも、
需要低下による炭坑の閉山。島民の移住。いろいろ思うところがあるようです。

正直…TVに紹介されたお店同様に、
広く知られれば、それだけ「お呼びでない人」もやってきてしまうわけで…
上手く両立するには難しいんじゃないかと思うわけですが、がんばって欲しい所です。


帰りがけ港に見えるハンマークレーン。
これ100年前のクレーンで、現在も動いてるんだとかΣ(=゚ω゚=;) <スゲーなおい



長崎港に戻ったタイミングで、曇りだった空から雨が降ってきた(´∀`;)<ナイスタイミング!
晴れてれば、前回断念した九十九里を見に行きたかったのですが…どうも相性が悪いようなのでw
本州に帰還すべく福岡へ移動。


今日中に本州に戻るのは無理そうなので、極楽湯で風呂。
極楽湯で食べた「極上ちゃんぽん」が上手かった!
むかし実家の近くにあった「さつまラーメン」というお店の味に似てて、
思いで補正が入ってるとはいえ…極楽湯の食堂はアリなんじゃね!?
【オススメ度】★★★★

【20時29分】
道の駅「うすい」到着。
寝ようと思ったら、向かいのコンビニ付近でポリスメンに捕まってる車が(´Д`υ)<ここも珍走スポット?


明日は九州最後の目的地…
いや…今回のドライブの山場ともいえるあの場所へ行ってみたいと思います!



18日目 福岡→山口 曇りのち雨(2009/09/30)

4時半起床。5時半出発。
なんか早く目が覚めた。

【7時05分】
そう、俺はこの旅の終着駅へとたどり着いたのだ。
北九州にある聖地!


まだ7時とはいえ、小学校の前で一眼片手にウロウロするのはどうかと思うのでw
車でスルーする時に、武田商店の元?といわれる宇津井商店だけカメラに納めました。
というか、別に何処にでもあるロケーションだなと(^^;
そこが重要なのかもしれませんけどね〜

俺はまだここでゴールするわけには行かないぜ!!
一路、山口を目指す。




その後は角島にリトライ!と思うも、天気が悪く雨が降り出してきた(´・ω・`)ショボーン

【11時】
道の駅「蛍街道西ノ市」到着。
午後、どう過ごすか考える。
車のベルトの調子が悪かったので、
オイル交換ついでに見てもらうため美祢市のディーラーへ行く。

【11時17分】
美祢市のディーラー到着。
どうもベルトは新しいけど錆で傷がついてしまったようで、
ベルト×2交換 ¥9700

うーん、ちょっと手痛い出費だった。
でも、地方の小さなディーラーの方が良いですね。
工場でここが錆びてますよ。とか、新しいですが、ベルトに傷がありますね。とか
その場で色々見せてくれるので安心感が段違いです。

【12時59分】
道の駅「蛍街道西ノ市」帰還。
昼飯は近所のスーパーで飯を買う。
今日はここに泊まって、明日は天気が良ければ角島に行きたいと思います。晴れろ〜〜!

そして、なんと今日は私の誕生日!(´Д`υ)<自分へのプレゼント買うにも、周辺100キロに該当する店がないぜ!
ということで、赤飯に明太子…
好きなかき揚げと、ショートケーキがなかったので、
私が子供の頃に一大ブームが起きたティラミスw
でささやかにお祝い……

なんか、目からオイルが つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
これでも¥1500の超豪華メニューなんだぜ!高っ!





その後は、遠くで部活のかけ声を聞きながら
ぼーっと空を見て過ごす。

夕方、風呂に入る。
風呂ですがこの道の駅、普段は¥650らしい。
火曜日と連休は¥500になるようです。
1時間半くらいゆるーく露天風呂に入ってました。

雨がパラつく露天風呂は好きだったりします。
風呂のライトに照らされた雨の軌跡と、
雲の流れをボーッと眺めてました(^-^)


【道の駅に着いたらやること】

1 GPSのバックアップ。
2 デジカメデータの移動
3 日記を書く
4 時間が余ったら、観光地の検索かブラウジング

ちなみにブラウジングはほとんど出来てないです。
PCの活動限界。イーモバイルのエリア内であることが希であるため。
という理由からなんですが、今日は1時には温泉つきの道の駅に居るので、
かなりゆったり出来そうですヽ(´ー`)ノ


【現在の状況】

走行距離 5876q
ガソリン代 1日 ¥4000〜5000
風呂代 1日¥400〜500
食事代 1日¥1000程度
観光費用¥500〜4000



19日目 山口→広島 晴れのち曇り (2009/10/01)

5時起床6時出発。
九州とは違い、雨が降ると流石に気温が下がって過ごしやすくなります。

蛍街道西ノ市

今日は角島へのリトライの日。あさ5時は真っ暗。
曇りなのかどうか、まったく判別できない。
出発の準備を整えながら目的の方を見ると、
かすかに雲がピンク色に見える。どうか晴れてくれ!と祈りながらの出発。

角島に近づくにつれ、雲間からその方角だけ明るい空が見える。
晴れろ晴れろ!と願いながら、角島大橋へ――





【6時49分】
角島大橋到着。
うーん。朝早いというのもあるけど、海へ射す光が無いorz
島の方角は晴れてるのですが、太陽方向の空が雲に覆われてて光が差さない。

水の透明度と海の浅さは、綺麗さは十分に体感出来ますが、
さすがに快晴の景観に比べると、薄暗い海に見えてしまいます…残念(^^;

アレコレ待つ事30分。
奇跡的に雲間から光が射した所を激写出来ましたが、
実際の美しさは伝わらないだろうにゃ〜
【オススメ度】★★★★

角島

角島

角島

角島

再び島へ

角島

島には灯台があり、周囲をぐるり道が走ってる。

角島


【9時50分】
セブンイレブンでお金を引き出すついでに朝飯。
「イカ天焼そば」という、見なれないメニューがあったので購入。
おつまみのイカ天が入ってる感じっすね(^^;



広島周辺は広い道路が多くて、
大型車両がガンガン走ってる。



【11時59分】
錦帯橋到着。
錦帯橋は木造のアーチ橋で、日本三名橋のひとつだそうです。
たしかにアーチ状の橋としては、かなり大きさです!
入橋料¥300
【オススメ度】★★★

錦帯橋
錦帯橋

錦帯橋

とても穏やかで、 水面が鏡のようだ。
錦帯橋
駐車場
錦帯橋

橋を渡ると100種類のアイスクリーム屋とか、謎のお店がイッパイw
岩国城まで歩けるようでしたが、曇りのわりに気温が高く汗だく(´∀`;)
城へ行くのやめましたw
ここにもアジア系の観光客が大勢いました。

↓アイス屋さんはTVに取り上げられたらしい?
錦帯橋

錦帯橋へ行く途中の商店街は道幅が広いのだが、
両サイドにびっしり車が停車しているw
錦帯橋


【13時30分】
広島の宮島到着。
宮島というと、厳島神社が世界遺産になっています。
橋で渡れるのかと思ってましたが、フェリーで渡るようです。
フェリー乗り場周辺には、広島名物「紅葉まんじゅう」のお店がいっぱい。
フェリー代 往復¥340

宮島

宮島

宮島

フェリーから、かの有名な鳥居が見えてきます。
鳥居の下には人がいっぱい。
宮島


フェリーをおりて、宮島で目にするもの…それは鹿!
本物の生きてる鹿が出迎えてくれます。しかも大量に!!
最初、動く気配がなかったので置物かと思いましたw

宮島

鹿の歓迎に外人さん大喜びでしたw

宮島

宮島

流石世界遺産。町並みも古い時代を感じさせる作りながら、
近代的、モダンな店構えです。
どうも、カキの養殖が盛んなんでしょう。
カキを焼いてるお店が多い。

のちに休憩所のTVで知りましたが、
カキの水揚げ解禁。今日からだったようですΣ(゚Д゚)ナンデスト-

宮島
宮島

宮島

お土産街を抜け、いよいよ厳島神社の大鳥居が見えてきます。
鳥居の高さは16メートル。
四角の額ですが、3メートルもあるそうです。
干潮時だったようで海におりて鳥居の根元まで行けました。
せっかくだし 満潮時に見たかったかも(^^;

大鳥居

大鳥居

大鳥居

厳島神社への入場料 ¥300
神社の柱は朱に塗られた木で出来ています。
綺麗に塗れすぎてて、コンクリートのようにも見える。
柱の並びや木の組かた。踊りを踊る舞台など…
説明されてなくても色々無駄な記憶が蘇ります(´Д`υ)

厳島神社

厳島神社
厳島神社

厳島神社

厳島神社を出て、周辺をプラプラ歩く。
やっぱり古い木、外観の方がおもむきがあって良いですね〜

宮島

宮島

宮島

神社の帰りかけ、いくつか食べ物を食べてみました。
注文後、あげ直してくれたり、焼き直してくれる。
流石、昔からの観光地だけあって、細かな気配りのレベルが高いです。
一日かけて、のんびり見て回るには最適の場所ではないでしょうか。
【オススメ度】★★★★★

アスパラベーコン串 ¥300
ぺったらぽったら カキ ¥300





カキ餅は、餅の上にカキが乗ってるのですが、
その写真を撮ろうとしたら、周りにいた鹿が寄ってきた。どうやら好物らしいw
手の持ってる餅を食べようとスリ寄ってくるw
あげく、ワシのシャツを噛みやがった(^^;

食べ物あげると、地元に迷惑かかるといけないので追い払うも、
後ろを振り返ると、しばらくのあいだ鹿がついてきます(*^-^*)<カワユス
食べ物の味は、いくぶん割高感はありますが旨かったです!



【16時】
風呂を求めスーパー銭湯へ。
入浴料¥600
温泉じゃないし、設備はよくないしで…良いところがないw
都市部はこんなもんかorz

【17時35分】
佐方サービスエリア到着。
夕食はレストラン。地元の名物料理と思われる「アナゴ天丼 うどんセット」
ご飯の上に生姜が塗ってあって、フワッと揚げられたアナゴがウマー!
うどんもモッチリしててウマー!

アナゴ天丼

窓際の席は景色が一望できていい感じ。





佐方SA

ホットスナック系の自販機も万全だ。

佐方SA

この日記は、宮崎駿のポニョの舞台に関するニュースを見ながら、
サービスエリアの休憩室で書いてます。ポニョの舞台も広島なんですな〜

今日はここの駐車スペースで寝る予定。
明日は原爆ドームと大和ミュージアム。その後はどうしようなか〜



20日目 広島 どしゃぶりの雨 (2009/10/02)

5時半起床。6時出発。
サービスエリアでなんか、寝るもんじゃないですね。
エンドレスで大型車やなんやら車が出入りしますし、
アイドリングも酷い。
SAへの側道には、ずらりとトラックが止まって寝てる風でした。

起きてすぐに高速走行を強制させられるのも怖い(^^;
しかも朝から土砂降りです。


今日は、これまでのドライブで一番雨が激しかったorz
朝からビタビタと大粒の雨。広島市内も水浸し。



人の居ないところで「原爆ドーム」を見たかったのですが、
とても外に出られる状態じゃなかったので、遠くから一枚だけ写真撮りました。
薄暗いこともあり、よく見ることが出来ませんでした。残念っす(´・ω・`)

原爆ドーム

雨ということもあり、室内の観光に切り替え。
ちょうど呉の「大和ミュージアム」が9時から開演とナイスなタイミング。
呉市へ向けて移動開始。


【7時35分】
呉市到着。
ミュージアム開店前に到着してしまったので、
向かいのスパーで朝メシでも買おうかと立体駐車場に入ったら…
あれ?満車???
そう、24hのスーパーだと思ったら、9時オープンだった!orz

勿論ゲートが上がらないので、駐車出来ない。
立体駐車も4階まで駐車スペースが無いタイプの駐車場であるため、
逆送して逃げるわけにもいかないw
どうも社員用の駐車場があるから、入り口が開いていたご様子。
しかたないので、ゲート入り口でオープンを待つ事に。

ネットに繋がる環境だったので、今後の観光ポイントを検索してました。
開店後には朝飯。「広島風お好み焼き」を購入。





【10時】
車内で食事後、向かいのミュージアム駐車場へ移動。
ミュージアム向かいの道路には、巨大な潜水艦が飾られてる。
初めは、スーパーの装飾かと思ったw

大和ミュージアム
大和ミュージアム

大和ミュージアム

大和ミュージアムは呉市の歴史紹介が中心で、
明治時代には第二海軍区鎮守府が設立されたところから、
大和建造。戦後日本の技術大国になれたのは、
技術の粋を結集して作られた大和建造が大きな鍵になっている。といもの。
実際の手紙や武器、海底に沈む大和探査の様子。
実物の零戦や人間魚雷など色々置いてありました。

パネル展示が多いため、はじめは見ごたえないな〜と思いましたが、
探査映像や、大和沈没を語る証言VTRなど、なかなか暑い内容のコンテンツもありました。
途中、小学生や老人観光客がどっと押し寄せてきましたが、
すぐ居なくなったので、じっくり見られたのはよかったです。
魚雷の鋳物感は凄い参考になった。
【オススメ度】★★★

大和ミュージアム
大和ミュージアム

人間魚雷

大和ミュージアム

大和ミュージアム

大和ミュージアム

ミュージアム事態もモダンなデザインの建物で、すごくいい感じ。
順路も凄く練った作りになってて、いい感じでした。
最後に売店に繋がってる感じとかw

売店では色々グッズや本が売られてましたが、
「もみじ饅頭」を買って会社に送りました。
旨いのか知りませんがw
みんなで食べてください。

特に予定もなかったので、たまにヤマダ電機に寄り道しつつw
福山方面へ移動開始。





【16時37分】
早めに温泉の「蔵王温泉ヘルス共和国Z」に移動したのですが…アレ?電気消えてる!?
隣の店に聞いてみると、今年の5月で営業終了したらしい!orz

しかたなく、ナビで検索。
「コロナの湯」があるじゃん。ってことでコロナに移動。


【17時05分】
コロナの湯到着。

入浴料 ¥700

高!コロナ¥500位じゃなかったっけ?
どうやら施設によって値段が違うっぽい。
やはり極楽湯最強なんじゃね?

風呂の後は、フードテラスで夕食。
「牡蠣フライ&ロースカツ御前」¥740
値段相応の味。



すでに日が暮れてるし、雨も降ってるしで、
そのまま駐車場に寝ようかと一瞬考えましたが、
パチンコ併設施設だし、周りは「ピー」な感じの人が多いので(´Д`υ)
道の駅「アリストぬまくま」に移動。

雨の中、暗い山の中を走ってると、 ヘッドライトの光に引き寄せられてか?
アマカエルがビチビチ、大量に道路でジャンプしてる…
完全にひいちゃってますorz


【19時31分】
道の駅「アリストぬまくま」到着。
途中、渋滞に巻き込まれたこともあって、ちょっと疲れました。

予報では、明日は晴れ!
尾道の聖地観光と、しまなみ海道へ行ってみたいと思います!



21日目 広島→愛媛 晴れ フォグい (2009/10/03)

5時起床。6時出発。
道の駅「アリストぬまくま」の隣にはハーブの市場?があるらしく、
早朝から人の出入りが激しい。

アリストぬまくま

一路、尾道に向けて移動開始。






【6時53分】
尾道到着。
出来るだけ市営の駐車場を利用しようかと思うのですが、
余りにもぼったくりすぎの価格w
まあ、2時間程度しか使わないし良いかと市営の駐車場を利用する。

尾道は本当に古い町並みがそのまま残ってて、
道が細く入り組んでて迷路のよう。道の隙間に公園があったり
あちこちにネコや野犬がいて、なんともおもむきのある街です。
【オススメ度】★★★

尾道

尾道

尾道

尾道

適当に神社を見て回ったのですが、
千光寺の境内を掃除してたお爺さんから「上まで登れるよ」と言われ、
巨大な石の丘を、鉄の鎖をたよりに登る。

昔からあった物らしいですが、最近また登れるようにした物らしい。
手すりなどは危険なので整備したらしいですが、
昔は何も無くて、落ちる人も居たらしいですw
そして、落ちた人は「信心が足りない」と言われたそうです(^^

石鎚山鎖修行

夫婦岩

石鎚山鎖修行

石鎚山鎖修行
石鎚山鎖修行

石鎚山鎖修行

千光寺

ちなみに、登った岩は下の写真の旗の立ってる岩。
旗の下の建物のあたりから登る↓



朝からお寺を周ってる私に興味を持ったらしく、また、旅行が好きな人らしいので
千光寺や、周辺の観光施設や地元出身の有名人。映画の話。
しまなみ海道の良いところをアレコレ教えた頂きました。
尾道は巨石信仰があるらしく、大きな石が多く見られます。
尾道のパンフも頂き、とても助かりました!

千光寺の鐘の音は有名らしく、
志賀直哉の詩にも唄われています。

千光寺

千光寺

その後は天満宮を目指し、一路聖地巡礼です(´Д`υ)<ゆりえ様ハアハア
と思いきや…カメラのデータがイッパイで、バックアップが必要になってしまう。
くそ!900枚くらいで満杯になるんじゃねーよ!と思いつつ、
毎日バックアップが必要だなと反省。

ちなみに9時を過ぎると、同じような巡礼者が多く見受けられました>チガ

尾道

駐車場に戻り、バックアップ…
半分くらいバックアップした段階で「データの書き込みに失敗しました」のメッセージ。
いやな予感…

カメラ持ってる人ならわかると思いますが、
データがイッパイになるくらい撮影すると、カメラのバッテリーが無くなります。
データ移動はUSB接続なのにPCの電力を使用しないらしい。
ファイル移動中に電源が切れた状態……

バッテリーを交換し、データを全て移動し終わったのだが…「撮影可能枚数が0です」のメッセージorz
うそーん!とカメラのデータ見ても一枚も無い状態。
コンパクトフラッシュはカラのはず…しかし、撮影できない。
ちょっと焦るがコンパクトフラッシュの蓋を開けると、
「蓋が開いています」のメッセージが出るので、カメラのボディーは正常っぽい。

ということで、コンパクトフラッシュを初期化したいのだが、
どこから初期化させるのか、手探りで探すため時間が掛かる(´Д`υ)<初期化したら元に戻った!
データのバックアップ含め、一時間近く無駄な時間を使ってしまった。

ということで、あらためて急ぎ気味に天満宮を目指す。
私は「かみちゅ!」世代ですがw
古い人には、時をかける少女や尾道三部作でしょうか。
男女が入れ替わる坂や大楠の木を見て来ました。

尾道

御袖天満宮

御袖天満宮
御袖天満宮

天満宮の階段は「かみちゅ!」 の来福神社モデルになってますが、
映画「転校生」の転げ落ちる階段としても有名。
この石段は約5メートルの一枚石が55段使われてる。
↓継ぎ目ないでしょ?

御袖天満宮

尾道


町並みを撮影しつつ、細い道を移動します。
ふと足下にイヌのウンコが落ちてるのに気がつく。
ふっ、危ない危ない。こんなの踏んだらたまらないぜ!
さっそうと避ける俺。

尾道

しばらく移動する。
ん?なんかウンコ臭いな……この辺はウンコ多いのかな?危ない危ない
と思いつつ、ゆっくりと右の靴底をのぞいてみると……
大空寺フラグキターーーー(゚∀゚)ーーーー!?
カフェオレ色の固形物がこびりついてるじゃありませんかorz


小さな車内での生活…この臭いは危険すぎますw
焦りながら、見かけた公園をパンフレットの地図で探します。
クソ!糞!と焦りながら尾道を早歩きのおれ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

公園まであと一通路!というところで、
細い通路に人がすし詰めになっています…
そうです。志賀直哉の家があるため、
文学に興味のある観光客がツアーでやって来るわけです。

早くその通路通れないかな…
早くどいてくれないかな…と、周りをウロウロ。
坂や階段の多い尾道は、回り道がとにかく大変で、目の前の最短ルートをどうしても通りたい!
ウンコが乾いてしまう前に!公園で洗い落としたいのだ。

あまりに解説が続くので、我慢できず人の間を失礼させてもらうことに…
大人が10人も入れば手狭に感じる小さな公園に到着し、
公園の中央に設置された蛇口から細く水を出して、靴底についたウンコを洗い流します。
カットされ落ちている木の枝で、必死に靴底の溝にはまったウンコをこそぎ落とす!
必死に必死に靴底を洗ってる俺…

そこに到着するツアー客の集団。
そう、ここは志賀直哉の「文学公園」なのだorz
「皆さん、すこしここで休憩しましょう」と背後で響くガイドのおばさんの声…

衆人監視の中、小さな公園の水道で、
半泣きでカフェオレ色の固形物をこそぎ落とす俺…… ああ、死にたい。
もうね、観光で来てるオマエらよりも、
俺の方が文学公園で、文学みたいな状況になってるぜ!なってやるぜ!!!

そんな状況が影響してか、ガイドさんも台詞をど忘れ。
微妙な雰囲気のまま公園を去るツアー客。
一人で公園の中央。右の靴を持ちたたずむ俺…
洗っても、洗っても落ちないウンコ臭……
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

文学公園


【11時31分】
その後、俺は大丈夫!大丈夫だから!と心の声に励まされつつ昼飯。
地元No.1の尾道ラーメン店「壱番館」で角煮ラーメンを食す。
角煮の入った中華そば。

味噌ラーメン好きの私には、醤油ってそんなよくわからないんですがw
普通な感じでした。想像した通りの味です。

壱番館

角煮ラーメン


【12時14分】
そして今日のメインイベント、しまなみ海道です!
晴れではあるものの、カメラ事件、ウンコ事件で絶好の青空タイミングを逃していますがw
やや薄曇りであるものの晴れは晴れ。

移動途中、転回するため歩道に乗ろうとフロント突っ込んだら、
地面の傾斜が大きかったらしく、フロントの下側を擦っちまったorz
見えないから大丈夫!大丈夫だよ俺!

しまなみ海道

しまなみ海道

【12時31】
千光寺で「大したことない」と聞いてましたがw
海賊がいたといわれる水軍城に行って見るも、
やっぱり「ふーん」という感じw
【オススメ度】★

水軍城

水軍城

【13時33分】
亀老山展望公園に到着。
世界初三連吊橋の全景を見る。
ちょっとフォグが掛かってますが、360度ぐるり絶景が楽しめます。
【オススメ度】★★★

正直、しまなみ海道の良さは車じゃわからないw
ただ道路を走るだけなので、綺麗な光景とかあまりない。
自転車で島を走れば綺麗なんだろうなーって感じ。

亀老山展望公園

亀老山展望公園

亀老山展望公園

亀老山展望公園

亀老山展望公園

売店で世界一になった「玉藻塩アイス」というのがあったので食す。
一口目は凄く美味しい! のだが…
ちょっと口飽きしました(^^;

亀老山展望公園

玉藻塩アイス

2時半
愛媛到着。コンビニで行き先を検索。
時間的に微妙なので、早めに温泉つきの道の駅「小松オアシス」に移動することに。
愛媛は道が広くて綺麗。すごく走りやすい。



【15時39分】
道の駅「小松オアシス」到着。
丘の上で街を一望でき、すごくいい立地条件。駐車場も広い。

レストランで夜飯「カツカレー」¥600
味は業務用の缶詰カレーそのままの味ですw
嫌いじゃないので美味しく頂きます。

小松オアシス



【16時】
風呂。入浴料¥400 リーズナブルです。
とくにやることもないので一時間くらいゆっくり入る。

風呂上がりは飲み物飲みながら40分くらいボーッとする。
外に出ると大きな月が目に飛び込む、今日は満月らしくスゴク綺麗。

小松オアシス

【18時】
暗い車内、寝るためのカーテンの準備をしてると、
少し開けた窓から、近づいてくる足音に気がつく。
くるりと後ろを振り向くと、オッサンがじーっと俺を見てる。目が合う((((;゜Д゜))ガクブル
ちょ、暗いから人いないと思った?
つーか、何の目的に人の車のぞいてるの!イヤーン!

周りに駐車してる車はない。
最小限の荷物のため、外観から旅行してる感じはゼロのはず……
車上荒らしか!?と疑ってしまう。

小松オアシス

小松オアシス

今日は何かいろいろ不運が相次いだにゃ。満月の力でしょうか!?
明日は日曜なので、人の少なそうな四万十川や岬を見に行きたいと思います。
無事に移動出来ますように〜