About Diary Tips Gallery

8日目 滋賀→京都→兵庫 晴れ(2009/09/20)

5時半起床。6時半出発。
やっぱり南は暖かいよ!はじめてガラスが曇らなかったw
道の駅前の道路を渡って琵琶湖を眺める。

琵琶湖

とりあえず琵琶湖周辺の道を走りながら、若狭湾方面へ移動。
琵琶湖は確かに広いんですが、特に何も思うところもない。

昔NHKで「たんけんぼくのまち」 という番組があって、好きで見てた。
舞台が琵琶湖周辺と思い込んでましたが、全然違ったらしい(^^;

琵琶湖

琵琶湖

【9時10分】
若狭湾は(岩手もそうでしたが)、起伏に富んだリアス式海岸。
入り江になってるので波が高く勢いがあります。

若狭湾周辺の原発がある美浜町周辺の浜辺が本当に美しい!
絵に描いたような砂浜!!
浜辺はサーファーの皆さんが波に乗ってました。
【オススメ度】★★★

若狭湾
若狭湾

若狭湾

若狭湾

原発は近くまで行くことが出来ないようで>当たり前だ!
遠くからしか見られないのが残念。
原子力発電といえば、僕らが子供の頃は火力発電がメインで、
原子力はほんのわずか。だから危険は無いんです。的な授業をうけましたが、
いまはメインが原子力発電なんですよね〜

原子力発電所

若狭湾

その後は京都方面へ移動。
途中、街のお祭りに巻き込まれ、ナビの進路を妨害されるw
誘導に沿って走るうち、うまく街中に戻れず山の細い道を通ることに(´∀`;)

途中NOHAとすれ違うことになったんですが…
なんか、各所で出会うNOHAとは仲良く出来そうもありませんw
何でデカイ車乗る人は、細い道通りたがるのか!?
そして、こちらにはみ出してるの! (#゚Д゚)
あと、滋賀周辺はプリウスを見かける率が高い気がします。



天橋立に向かいましたが、恐ろしい渋滞に巻き込まれた(´Д`υ)<連休に観光地行くもんじゃないな…
降りて見るのもバカバカしいほどの混みようだったので、
そのままスルーしちゃいました。
↓道路標識には天橋立と書かれてます。

天橋立付近

 

【16時5分】
京都を抜け兵庫県の「神鍋高原」という道の駅に到着。
夕食は、

・ 大タコ焼き¥300
・ そば¥350

相変わらず、意味不明な食い合わせですw
連休ということもあってか、道の駅にはたこ焼きの屋台が出てて
なかなか美味しそうだったので買いました。

連休。温泉付きということで、キャンピングカーなど車中泊してる人が多い。

神鍋高原




お風呂のあとは、ナッツアイスを食べながら夕涼み。
ここの温泉は建物に趣があって凄いいい感じ。
ちょっと古めの旅館のような建物ですが、プールがあったり値段が良心的だったりで、
グリグリ、オススメ度満点の道の駅です!
【オススメ度】★★★


・入浴料 ¥500


今日は日曜日&連休開始ということもあってか、
変な挙動の車、遠隔地のナンバーが目立ったので(人の事はいえませんが…)
早めですが、道の駅でゆっくりしたいと思い。

明日は鳥取で砂丘とか色々みて回る予定。
本当は連休あけるまで「ラブプラス」買って、
人気の無い、温泉つき&イーモバイル対応の道の駅に引きこもりたいところですがw
鳥取が混んでないことを祈りつつ、お休み。

ちなみに、こんな環境で生活してます(^^;

居住スペース



9日目 鳥取→島根 晴れ…暑すぎる(2009/09/21)

5時起床、6時出発。
山の中は少し冷えました。
取りあえず鳥取砂丘を見に行くことに。
砂丘までは防風林?松林の中を走ります。
緑の間に、時々海や白い砂がチラチラ見える。
看板が砂丘の駐車場が近いことを教えてくれる。


【7時13分】
鳥取砂丘到着。
祝日ということもあってか、朝から車の量が多い。
砂丘の駐車場も7時なのに満杯に近い(´Д`υ)

砂丘へ入るには、家の2階ほどの高さまで階段で上るのだけど、
その後、眼前に広がる砂丘の広さ。大きさといったら驚くばかり!!
本当に砂漠に来たみたいだ。こんなに大きさだとは思ってなかった!!

小学生の頃から鳥取砂丘に行ってみたいなーと思ってたので、
大満足です!
【オススメ度】★★★


砂丘には風によって出来た風紋が幾何学的な模様をえがき、
人が通った足跡を、あっという間に何も無かったかのように変えてしまう。
砂は普通の浜辺に比べてサラサラ度合いが高く、粒が揃っている。
小麦粉の上を歩いているようなフワフワした感触。
















海辺の強い風が砂を飛ばすので、砂丘の稜線を見ると
グラウンドフォグを掛けたような、ぼんやりした輪郭になる。





【8時20分】
「因幡の白兎」の舞台となった「白兎海岸」到着。
ここは普通の砂浜。ちょっと汚れが酷いっすね。

海岸の向かいにローソンがあるのでコンビニメシ。
正直、ローソンはあまり好きじゃない(^^;





食後は午後の予定を立てるため、いったん鳥取方面に引き返し、
運動場の駐車場で色々調べる。

連休が終わるまで、鳥取に潜伏しようと思ったのだけど、
電源コンセントのあるマクドナルドの情報がない(´Д`υ)

【14時49分】
道の駅「湯の川温泉」到着。
マクドの情報を検索してセガに併設されたマクドに行くも外れorz

島根への移動中、あまりの渋滞に嫌気がさし適当に山道に入ったら、
いい感じのツーリング&ドライブコースだったらしく、思いの外楽しめました。
国立公園の「大山」という場所らしい。
【オススメ度】★★★

東北とは生えてる木が違うので、山の印象も違って見える。
モコモコしてる。アラレちゃんの山の記号化は、南の山だとわかりましたw

出雲という名前の通り、
出雲地方は風景がうっすらと雲がかかったような、
独特な景色に見えます。野焼きが多いので…という感じもあるかな?(^^;



↓このあたりの畑は、バリバリ スプリンクラーの水がかかるw









【17時20分】
道の駅 「湯の川」再び到着。
夕食は道の駅にうて地元の名産?ショウガをたくさん使ったショウガカレー!
ショウガがたっぷりな味がしますw
崩れるほど柔らかいチキンがウマーでした。

ほんとは、お昼に見かけた牧場の出店「ネギ焼き」1枚¥100 を食べたかったが、
お店が終わってた(´・ω・`)

・しょうがカレー¥630



食後は道の駅から車で10分程度の距離にある 「湯の川温泉」で温泉につかる。
ちょっと駐車場狭め。温泉は地元の常連さんが多い感じ。

【18時50分】
道の駅 「湯の川」に帰還。
連休って事もあるんでしょうが…なんかタイヤがハの字になってる車、
マフラーいじってる車がイッパイですwww
エンジンつけっぱなし、ライトつけっぱなしで、と…とっても賑やかです(´Д`υ)<無事に朝を迎えられますように〜
街に近いのでイーモバエリアなのは嬉しい。


明日は「出雲大社」「羅漢時」、行く気になったら「石見銀山」
なんかを見に行きたいと思います。

平地は夜なのに凄い暑さ。
熱帯夜のような状態だけど…南に来るタイミング間違えたかも?(^^;



10日目 島根→山口 雨(2009/09/22)

4時50分起床 5時半出発
ちょっと冷えたが、寝袋無しでも眠れる気温!
でも…とても蒸す(´Д`υ)
夜から降り出した雨が、夜が明けても降り続き
6時を回っても暗い。

出雲大社近くの道の駅なので、泊まりの車がとても多い。
でも、活動開始は遅いっぽいw


【6時22分】
出雲大社に到着。
すでに駐車場が6割うまってる。

巨大なしめ縄にビックリ!ここまで巨大ですか!?
練習試合か?ジャージ姿の学生がちらほら。
巨大しめ縄に、必死にお賽銭を投げつけてましたw

丁度、見て回るときだけ雨が小降りになってよかったです(^^)
【オススメ度】★★★

















【8時04分】
世界遺産センター到着。
世界遺産の石見銀山と世界遺産の五百羅漢を見物。
9時頃の到着で、駐車場は9割埋まってました。



世界遺産は銀山を含めた町としての登録のようで、
世界遺産センターの駐車場に車を止め。バスに乗って町へ降ります。
その後は徒歩で町を回る。

・バス片道 ¥170

羅漢寺の五百羅漢は、500に達するまえに力尽きたそうですw
羅漢像は岩に掘られた洞窟に保管されていたので、
他の地方にある羅漢像に比べて状態が良いそうです。
確かに溶けたり崩れたり風化してないので、
造形力の凄さが伝わってきます。

羅漢は写真・スケッチ禁止と非常に厳しい制約つきの閲覧。
音声案内を聞くに、羅漢信仰を普及させるため作られた像らしいですが、
現在は有料での見学のみという、はじめの意志はどこえやら(^^;

洞窟に並べられた羅漢は、
さながらフィギュアケースのようでしたw

フィギュア愛好は仏像信仰に通ずるものがあるという話も。
仏像とは一瞬であり永遠の象徴だそうで、フィギュアとはまさに同じですね!
古来より日本人はフィギュア好きということでしょうか(´Д`υ)
【オススメ度】★★★







銀山は古い町並みを残した民家を抜け、
山道を20分くらい歩いて登ります。
銀山の町並みは武家の家など、歴史ある家が多いのだとか。


銀山は本当に山に掘られた穴ですw
ノミなどで固い石を削って掘られた穴は、綺麗なので近代的な印象すら受けます。
沖縄で見た防空壕よりも整然としている気がする。

もともとは660メートルあったようですが、
見学できるのは100メートル程度。横穴にも入れないので一本道です。
ゆっくり見たかったのですが…一方通行のため、
後ろから次々と人がやってくるので、
とても作業的な観覧になったのが残念。

出口はコンクリートで整備されてて、
パネルでどのように銀を掘っていたかの解説を見ることが出来ます。
順番逆で、はじめに解説見てた方が楽しめた気がする(^^;
【オススメ度】★★















その後、島根での計画を立てようと最寄りの都市に向かうも、
イーモバイルのエリア外(´Д`υ)
しかたないので山口市まで移動することに…





【14時15分】
道の駅「津和野温泉なごみの里」到着。
お昼はということで、 ゆず味噌カツ定食。
それなりに美味しゅうございました。
中国地方は「まつたけ」や「りんご」も有名なかんじですね。
要所で看板を見かけます。

津和野温泉付近は美術館などもあり、
観光客で賑わってました。








【18時39分】
道の駅「蛍街道西ノ市」到着。
山口市からしばらく離れた豊田市です。
普段より移動時間が長かったのでへとへと(´Д`υ)<入浴券のおつり取り忘れてたよ…

ここの温泉は近代的でスゴクイイ!綺麗だしイーモバイル対応だし!
明日見に行く予定の角島に近いのも最高。
予報では雨だけど…晴れるまではここに居ようと思うw


各地移動してて思うのが、人の顔の特徴が違いますね。
南は「ころころし」た顔の方が多い。筋肉てきな意味でね。東北は「ごろごろ」w
過酷な環境だからでしょうかw
私の表情も険しめかも(^^;

湯上がりにポカリスエットを飲む。
ペットボトルのデザインが変わってますね。
今風のリサイクルを意識したシンプルなラベルになってますが、
バランスがとてもいい感じだった。




11日目 山口→福岡 曇りのち雨 (2009/09/21)

6時半起床 7時出発
昨日は遅く寝たので、遅めの起床。
角島橋に行く予定でしたが、天気が良くないので遅く寝ました(^^;
明日の予報は晴れなので、ここで一日過ごすか、移動して後日また行くことにするか迷う。

蛍街道西ノ市

特に観光の予定もないので、とりあえず角島橋へ下見に行くことに。





【8時03分】
角島到着。
曇りでも、海の色が素晴らしく綺麗でした。
晴れの日に見たら、さらに綺麗に見えるんだろうな〜
島を一周して、何かあるか見て回る。
灯台と物産店っぽい建物を発見。
【オススメ度】★★★★

角島
明日は「晴れ」の天気予報。綺麗な角島をみるため、
一日周辺で待機しようか迷ったのだが、
北九州まで1時間以内にいけるじゃん!しかも¥150>安!!
ということに気がつき、とりあえず九州へ向かうことに。

九州での観光地を一切調べてないので、
コンセント有りのマクドで観光地を調べようと、取りあえずの目的地に設定し移動すのであった。

せっかくなので、下関の街を流しつつ走ってると、
「巌流島」の看板を発見!
巌流島って山口県にあったのね!?しらんかった(^^;
雨なので、九州からの帰りに立ち寄ろう。と思ったのだが…結局忘れてて立ち寄れなかったorz









九州のマクドナルドに10時頃到着の予定が…
下関のICへナビの通りに進んでも、上手く高速に乗れずorz
おかしいな…とネットを調べても、特に交通規制の情報は無い。
1時間くらい周辺をウロウロ。初めての土地だし…結構複雑。

もう一度トライすると…関門トンネル工事中のため使用出来ない。と看板が(´Д`υ)マジカ!?
ナビで使いたくないルートを除去すればいいのかわからずw
離れたICから乗ろうと、高速優先にしたところ、近くのICに乗るルートが発生!
最初、逆方向につれてかれるかと焦りましたが(^^;
いったんSAに下りてルーが間違っていないことを確認。
何とか福岡に上陸です!

・有料道路 ¥150

関門橋


【11時47分】
マクドナルド 門司シーサイド店 に到着するも…
休日のマクドナルドは、子供で大変な状態。
店のテーブルじゅうポテトばらまいたような大惨事(´∀`;)
つぎつぎと、ドライブスルー店なのに親子連れがw
もっと体にいいもの喰わせてやれよ!

しかたないので、人が少なくなる時間まで暇を潰そうと、
近くの家電屋、ヤマダ電機で「ラブプラス」を買おうと勢いよく出かける。
しかし売ってないorz
近くにトップボーイもあるようだが…今回はやめておくか(^^;

といことで道に迷いつつw
すごすご引き返してマクドで遅めの昼飯。
店員さんに断りを入れ、2時間ちょいジャランやら、県の観光サイトを物色。
カーナビのサービスである「いつでもドライブ」を使用しポイントを打ち込んでいく

今までカウンターにコンセントが並んだ店しか見たことなかったのですが、
この店では、掃除に使用するようなコンセントが部屋の隅にあった。。
使ってみて感じたのだが、電源使えるのはありがたい。
しかし、全身マック油臭くなるのは辛いかも(´Д`υ)

マクドナルド 門司シーサイド店





【7時40分】
道の駅「やまくに」到着。温泉と夕食。
夕食と言っても、道すがら大分のイオンで買った中華弁当。
地元で見たことないので、新メニューか、こちらのオリジナルかも?
地元のイオンの米は、かなりマズイ。何年前の米!?ってかんじの味だが、
こちらのイオン弁当は、なかなか美味しかったです。
ゴーヤチャンプルー、イカ炒め、酢豚、にんにくの芽炒めと、
ボリュームもいい感じ。


お風呂は天然の温泉なのかな?
閉店1時間前くらいだったので、店のおじいさんは「まだ客来るのか!?」といった反応(^^;
アルカリ系のヌルヌルした肌触りですが…
なんと!モンモン成分入りでしたよ!ヽ(゚∀゚)ノ

モンモンとは…あれですw
以前も今風のタトゥーされた方や、立派な模様の方とすれ違ったことがありましたが、
今回は一緒にご入浴ですw
しかも、立派な昇り龍ですよ!
とりあえず…と体を洗ってると、モンモンさんが隣で体を洗い始めます((((;゜Д゜))ガクブル
泡や水がかかっちゃ行けないと、小さめのモーションで体を洗い浴槽に入る。

ふと、周りを見ると…
先に入ってた3〜4人の叔父さん方は、そそくさと体洗って退場していく。
ワシとモンモンさん二人きりの浴槽で広々入浴ですよw

ああ、いい夢が見れそうだぜ(´Д`υ)<昇り龍の写真撮れなかったのが残念…なのか!?



12日目 大分→宮崎 曇りのち晴れ (2009/09/24)

5時起床6時出発。
山の中だったので、2時頃冷え込みで目を覚ます。
寝袋出して入り込む。
途中、いらぬことを考えてしまい、寝つけなくなるw

やまくに

なんとなくお城を見ようと、中津城へ移動開始。




【6時40分】
中津城到着。
市内の、かなり狭い民家の間に立ってましたw
お城は特に興味ないんですが、姫路城を見に行きたいので比較対象として(^^;

中津城
その後、五百羅漢が近くにあるようなので見に行ってみたら、
誰も人がいなかたので、見ずに帰ってきましたw
誰もいないなら居ないで、ちょっと見に行くのが辛い(^^;;

ここでも、ひとつ手前の小道に入ってしまい
バックで戻る羽目に(´Д`υ)
周りを朝練の学生が走ってるので、視線が痛い。

【10時12分】
別府の町に移動。
街のそこここから湯気があがってる。
いかにも温泉街でありながら、道路や道幅はそれなりに整ってる。
昔からの観光地だからか、整備がしっかりされてるんでしょうね。
そんな街を見ながら、セブンイレブンでご当地風ラーメンソバとおにぎり。
麺や具材は、他の地域と変わってないw
具の分量と、味付けが違う。






その後は「飯田高原」「久住高原」を回る。
スゲー綺麗!ゲーム のなかにあるステージみたいw
本当に目が覚めるような光景でした。
もう最高です!せっかくだから、ロープウェイにも乗ってみればよかったー
木々の種類も違うし、なんか海外を走ってる見たいw
【オススメ度】★★★★★

天候も晴れて暑いくらい。昨日の雨のせいか大きな積乱雲が出来てて、
九州はまだまだ夏ですよ!



狭霧台

狭霧台



狭霧台


移動のついでに入った有料道路。
たいしたことなかったです(^^;





大分、宮崎の県境はとても森や山が険しい。
九州はもっと盆地があるのかと思ってましたが、
海に面した港町が中心なんですね。
木を積んだ大型トラックをよく見かけるので、
その辺りの産業が強いんでしょうか。

宮崎市内や周辺部は、街路樹にヤシが並んでて、
脳内ではハワイな感じw
スゲー、ハワイに居るみたいだぜ!






【16時04分】
馬の背を見に行ったんですが、
そこで一番驚いたのが…遊歩道を歩くと、
ガサゴソ、森のあちこちから音がするΣ(=゚ω゚=;)
怖!視界で赤い物体が動くのを確認…完全に猛毒のシマヘビだな!
と思って逃げようとしたら、なんとカニですよ!カニ!
山の中、川も無いのに!
クリスマス島みたいです。馬の背よりも、カニのが衝撃的でしたw
【オススメ度】★★

馬の背

馬の背


馬の背から帰る途中、展望できる公園があったので降りて海を見ました。
特に見るところもなかったので、サクッと帰ろうと車に近づくと…
なんと、猫にゃんが車の下に潜り込んでる(^^;

出てくるように交渉するも、上手くいかず…どうすればいいんだ!!
とりあえず、車のエンジンかけたら逃げていきました。良かった!
どうも、日陰が欲しいっぽいです。
九州は、猫でも暑がる土地のようです。
駐車場には他にも多数のネコが生息してる風でした。


こっちみんにゃ!







【18時18分】
夕暮れの宮崎市内を移動。
あちこちで知事のグッズ。お土産品の看板を目にします。


【19時11分】
道の駅「ゆ〜ぱるのじり」到着。
夜飯は道の駅内のレストランのお勧めメニュー「焼きサンマ定食」
肉も良いけど、魚も旨いね〜

でも、ここの道の駅周辺…ものすごく家畜の肥料臭いww
車の場所を移動したが、この臭い…大丈夫だろうか?

明日は、青島を見てから、鹿児島方面を見て回りたい。

そういえば、 九州の人の運転は凄い急加速で斜線に入ってくる。
それは無い!というタイミングで入ってくるので正直、怖いw
今日は疲れました…orz



13日目 宮崎→鹿児島 晴れ (2009/09/25)

5時起床6時出発。
明け方は若干冷えるものの、寝袋を掛けて寝るとちょうどいい。

ゆ〜ぱるのじり

GPSロガー、どうも満充電じゃないエネループ使うと調子悪い。
でも、アルカリ乾電池でも挙動がおかしいので、どこか変なのは確実(´∀`;)

手始めに青島を見に行こうとするも、
市街地からの入り口が余りに狭いため、見に行かずスルーw
きっと中まで行けば、それなりに広いのかもしれない(^^;;

日本的な風景とヤシの木って、 なんか違和感のある光景です(^^;


ということで、今日は岬巡り。
まずは都井岬。ナビでは普通道路なのに、行って見たら有料化されてた(´Д`υ)
通行量¥500

【8時59分】
都井岬到着。

綺麗な草原が広がってて、馬とふれあえるらしい。
とても綺麗な景観なんですが…みちのそこらじゅう、
馬のウンコが大量に落ちてる(´∀`;)

先端の灯台のあるところまで行ったんですが、灯台は別料金。
駐車場も工事中。景観もそれほど良くはなかったですw
【オススメ度】★

都井岬

都井岬

都井岬

都井岬


移動途中には緯度31度の目印が!カイロと同じだとか!?
そりゃ暑いわけです(^^;

佐多岬


【12時09分】
佐多岬到着。
こちらは有料化から無料化へw
展望台まで徒歩で行くのに

・ 入場料?¥300

どうも経営破綻したようで、
道の途中には廃墟化した宿泊施設や展望台も、かなり痛んでる状態でした(^^;

とても胡散臭い神社と、利益の薄そうな自動販売機タイプのおみくじ機が設置されてたりしますが、
各所から見える景色は素晴らしく綺麗!水が透明すぎます!!
【オススメ度】★

佐多岬
佐多岬

佐多岬

佐多岬

佐多岬

佐多岬

佐多岬

佐多岬

ここの遊歩道も、森に入るとボタ!ボタッ!と…
明らかに枯れ葉が落ちる音とは別の音がする。
なにかと思えば、カラフルなトカゲですよ。大量の!
(´∀`;)<遊歩道進むのやめようかと思ったw

宮崎県はとにかく観光に特化した街という印象です。
道は綺麗で、白線や観光地までの標識もしっかりしてるし、
街路樹が四角く切られてたり、ハイビスカス?が植えられてたり、
南国を意識した景観、都市作りがされてる。
昨日みた馬の背にも、アジアからのお客さんが来てたし、
身近な南国として、上手く機能させてるのかもしれない。

佐多岬

佐多岬

一応、縁結びのおみくじ引いてみたよw
「自分に厳しいために、他人にも厳しすぎるところが所があって、自然に人間嫌いになる傾向があります。」
「人に寛容であれば、願いが叶います」だってよ!!

あなたの花は「あざみ」
花言葉は 「独立」「厳格」「触れないで」「満足」「安心」
自販機おみくじ、あなどりがたし!(^^;



つぎは桜島へ向けて移動開始。
道の先に煙を上げた桜島が見えたときは、九州まで来たんだなーと、しみじみ。



桜島

【1時40分】
桜島の展望所に到着。
桜島は活火山なので煙が上がってる。
遊歩道があって、ぐるりと岩場を回ることが出来る。
あたりは薄らと灰で白くなってます。
【オススメ度】★★★

桜島

桜島

桜島
桜島

桜島

桜島

桜島

街の中にも、噴火時の石から身を守るため、
コンクリート製の避難場所が点在し、バス停もコンクリートで出来てる。
島には火山灰が降るので、スリップ注意の看板や、道路の清掃車が走ってる。
島内の木々の緑も灰のせいで、ちょっと白っぽく見える。

写真は取れませんでしたが、土石流用の溝が広範囲に作られてたり、
さながら、戦闘用の島といった雰囲気です(^^;

あと、島のサイズがかなり大きい。もっと小さな島かと思ってました。
全周をぐるりと回っただけでも、小学校が3つ?中学校が2つあったのと、
民家や漁港、船などたくさん接岸されてて、多くの人の生活があるんだなーと思った。


↓右側の煙は、清掃車が路面の灰を掃除してるところ。

桜島

↓島の海岸線に沿って一周してるところ。頑丈そうなバス停。

桜島

その後、鹿児島市周辺にある有名な?公園を見に行く予定でしたが、疲れたので中止。
道の駅「樋脇」にシャワーと書いてるので、行って見ることに。


【18時03分】
道の駅「樋脇」到着。

温泉が足湯であるのは調査済み。今日は岬を歩いたので汗だく…
道の駅について、シャワー施設を看板で確認するも…ない!!Σ(=゚ω゚=;)

もしかして…そこの足湯の隣で、近所の人がペットボトル片手にくみに来てる…
チョロチョロ流れてるのがシャワーですか!?
つーか、看板には大の字でシャワー浴びてるアイコンが書かれてますよね!?

もう、道の駅のアイコンはいい加減すぎ…orz
足湯と温泉を一緒にしてるし、欲しい情報が得られない(´・ω・`)

樋脇


しかたないので、ナビで近所の温泉施設を探すも、古い温泉街のため駐車スペースが無い。
もうダメだ。汗だくで寝なくちゃ名らんのか!?
それとも、足湯にダイブしてみるか!?と思ってたところへ、
「世界一温泉」ののぼりが目に入る……もちろん、ナビにそんな温泉の情報はない。。。
あきらかに怪しい名前の温泉施設ですw

しかし汗だくは嫌なので、藁にもすがる気持ちで行って見ることに。
たどりついそこは――場違いなほど奇妙なセンスの駐車場。
変な浮世絵風の壁紙。デフォルメされた高橋留美子の描く暴れ馬のような石像。
意味なく並べられた巨石の数々…あきらかにサイケな駐車場でしたw


壁には「大人¥500」の表記。どうやら温泉にありつけそうです。
お金を払って着替えて入浴。
しかし、浴室にはさらに驚く出来事が((((;゜Д゜))ガクブル

世界一温泉

な、なんと誰も人がいないw
めっさ混んでていいはずの時間帯なのに!
というか、プレハブの中に洗い場があるような作り。
壁のパテうめとか、あきらかに施工が素人風味ですw

入り口から眺めるとそれなりですが、
反対側から見ると、タイルの隙間とか、階段の両サイドとかタイル貼ってない!!途中で飽きた!?
シャワーの温度も、お湯と水をマニュアル調節じゃありませんか!?
今時なかなかお目にかかれませんw
しかも、備え付けのシャンプーすら無い!

髪を洗おうと、お湯を捻ると…アレ?
一瞬、世界が暗くなったような…今日は疲れてるからだな(´∀`;)
と思って更にお湯を捻る……やっぱり周りの電気が暗くなってます!!
これ、室内の電気もシャワーのお湯も、同じバッテリーで供給されてるって事でしょうか(^^;


体を洗い終え、浴槽に目を移すと……
様々な奇妙なオブジェと、プレハブの壁に無理矢理はめ込まれた巨石。
そして名物「電子風呂」の文字!

「電気風呂」ならよくありますが「電子風呂」は初めてですw
しかも、スチールの円筒状の風呂釜に、なにやらコードが一筋垂れています。
よく見ると…爆弾の起爆スイッチのようなボタンがついてる。
コードは明らかに電気の延長ケーブルのような形状。
スイッチは黒の絶縁テープでグルグル巻きにされてます。

試しに、浴槽に手を入れてみると…ただのお湯です。
恐らく……この謎スイッチが「電子風呂」のキーになってるようですw
さすがに怖すぎるのでw
湯船に入ることも、スイッチを入れることも出来ませんでした(^^;

温泉は、本当に温泉のようで、アルカリ系の温泉だと思われます。
ある意味、広い浴槽を独り占め出来たので、凄くラッキーだと思います。

しかし、あの手作り温泉と、奇妙なオブジェ…そして電子風呂。凄いです。
ご近所の方がいたら、ぜひ電子風呂をためしてみてくださいw
【オススメ度】★★★★★

【19時32分】
道の駅「樋脇」に帰還。
夕食は隣のコンビニ弁当。

夕涼みがてら、アイスを買ってみる。
何でも阿蘇山の水を使用した感じのかき氷。
でも、似たような商品を近所でも見たことあるきがするw
あじは、普通にかき氷です。



明日は、熊本県の阿蘇山を見に行こうと思います。



14日目 熊本→佐賀 晴れ (2009/09/26)

4時45分起床 5時半出発。
今日は距離のある移動なので、早めに出発です。
昼は暑いとはいえ、6時頃までは点灯が必要なほど暗いです。

天草にも行ってみたかったのですが、
ルートを計算すると、とても一日じゃ回りきれそうになかたので(^^;
今回は行くのを諦めました。



高千穂橋を経由して、阿蘇山を目指します。
高千穂橋は車の中から鑑賞…普通に、大きな橋ですw
後から聞いたところ、どうも川に降りたほうがよかったらしい。

阿蘇山へ入る交差点。
左側にコンビニ・ガソリンスタンドがあるので、利用すべし。

阿蘇山

南阿蘇から阿蘇山への道路はとにかく絶景!!
阿蘇山への道も、30〜40キロと遅めに設定されてて、
ゆったりと景色を楽しむことが出来る。すばらしい景色でした。
【オススメ度】★★★★★

阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山
阿蘇山
【11時00分】
火口へのロープウェイが出てる駐車場に到着。
車を止め、外で荷物をチェックしてたら、
工事現場のおじいさんに話しかけられる。

旅や旅費の話、野球の話、地元の名産や馬刺しを安く食べる方法など、いろいろ教えてもらう。
ETCが普及したせいで、これまで見なかったようなナンバーが増えてるんだそうな。
話の中で知ったんですが阿蘇の火口はガスが発生してるので、有料道路が天候によって規制されるんだそうな。
私が到着したときは規制で、ロープウェイも道路も開いておらず、
おじいさんと、アレコレ話してるうちに規制解除!「早く行かないと混むよ」といわれたので、
てみじかにお礼を述べて火口へ移動。

阿蘇山

解放中になると、次々に車がゲートに殺到。
休憩してた人も走って車に戻っていきます。

阿蘇山

阿蘇山


【11時28分】
阿蘇山火口付近の駐車場に到着。
あたりは、かすかに硫黄のような臭いがします。
上空にはガスの流れを観測?してるのか、ヘリコプターが飛んでる。

駐車場から火口へ移動する途中には、
桜島で見たような、コンクリート製の避難スペースが点在してる。
桜島と違い、火山灰はずいぶん古い印象です。
【オススメ度】★★★★

阿蘇山
阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山
火口はとにかくデカイ! 距離感を失います。
4キロ近くあるそうですが、岩の質感や密度で、何がなにやらわかりませんw
火口はエメラルドグリーンで、炭酸水のように泡のようなものがボコボコ吹き出してるように見えた。
湯気が立ち、有毒なガスが発生してるんでしょう。

火口の周りでは叔父さん達が、老後の趣味のように石ころや硫黄を売ってるw
今日は中国系の団体さんがいっぱいでした。
阿蘇山を生で見れたのは、とても嬉しい!

阿蘇山

阿蘇山
阿蘇山

阿蘇山

阿蘇山
【15時】
明日の予定を確認するため、佐賀のヤマダ電機でラブプラス売ってねーーーよ!じゃなくてw
夕食、温泉、泊まる道の駅を検索。

佐賀は九州の他の県に比べ田んぼが多いな〜という印象。

佐賀

【16時30分】
夕食は佐賀の市内で、九州に入ってからよく見かけたチェーン系ラーメンショップと思われる
「ラーメン 山小屋」で餃子とラーメン・ライスセット食べる。
紅ショウガ、ゴマやニンニクを自分でトッピングして食べる。

豚骨スープに独特の癖があり、それなりに美味しいです。
本場の物を食べる前に、まず指針としてチェーン系を食べたわけですが、
なんか、天下一品のようなコッテリスープです。
幸楽苑より餃子は好みの味でした。
というか、全国に結構店舗あるのね(^^;<近所に店あるじゃん!w



その後、極楽湯で風呂。
・入浴料 ¥550

土日祝日は値段が上がるんですが、必ず値が上がってるタイミングで利用するはめに…(´Д`υ)

【18時35分】
道の駅「大和」到着。
駐車場の隣がキャンプスペースのようで、
バーベキューの煙や発電機の音。子供の声が凄い…
場所取りも重要だよなーと車を微調整。

看板に萌えキャラが描かれてる。
疲れてると、脳内でロリータクラブに変換される(´Д`υ)



明日は、長崎で船に乗ってきたいと思います!