参考資料

wwdc2021-USD

AppleのWWDCプレゼンテーションで、USDが3Dワークフローをどのように改善できるかを説明するビデオが公開されています。PixologicのサイトではZBrushに関する内容を紹介していました。

http://pixologic.com/blog/2021/06/usd-file-format-helps-3d-creators-improve-their-workflow-exponentially/

 

ご存知の通り、ZBrushはPixarのUniversal Scene Description(USD)フォーマットに対応しています。Appleの最近のWWDCプレゼンテーションでは、USDが3Dワークフローをどのように改善するかを説明するセグメントがあります。

AppleソフトウェアエンジニアのDoug EppsとNate ReidがPixarのUniversal Description (USD)の柔軟性とパワーについて語るプレゼンテーションをご覧ください。

 

Apple

PixarのUniversal Scene Description (USD)の柔軟性、汎用性、パワーを3Dワークフローに活かしてください。オブジェクトキャプチャーを使用して実世界のオブジェクトの3Dモデルをスキャンしたり、サードパーティのデジタルコンテンツ作成ツールの可能性を活用したり、高品質なレンダリングシーケンスを構築したりするなど、macOS向けのプロフェッショナルなワークフローでUSDファイルフォーマットを使用する方法をご紹介します。

ZBrushはUSDメッシュデータと直接連携し、スカルプトのあらゆるパワーをUSDワークフローにもたらします

 

 

従来の3Dワークフローでは、DCC間でのデータ共有は煩雑でエラーが発生しやすいものでした。あるツールから別のツールへデータを移動させるためには、長いインポートとエクスポートの手順が必要です。
また、この従来のワークフローは一方通行です。パイプラインの最後の段階でしか全体のシーンを見ることができないため、それ以前の段階では、自分の貢献がどのように利用されるかというコンテキストがありません。

これに対して、USDでは異なるツールを使って並行して作業することができ、同じデータをネイティブに扱うことができます。重要なのは、すべてのデータがUSDで表現されているため、インポート・エクスポートのステップが不要で、共有が自動的に行われることです。USDのワークフローは、より迅速な反復作業、より良いコラボレーションを可能にし、より創造的な新しい可能性を開きます

 

コメントを残す