modoで線をアニメーションする表現について書いてみます。
ArrayとCreate Polygonsを使用すると簡単に線がアニメーションするような表現が可能です。
スケマティックはこんな感じです。
ロゴのメッシュデータをParticles to Arrayで配列にし、Offset Arrayを使用して配列データをオフセットアニメーションします。この配列を使用してCreate Polygonsで「ライン」を生成してます。
線が全てつながった状態だとアニメーションしてる感じがしないので、Select Randomを使ってラインをランダムに削除します。
Create Polygonsはロゴのメッシュ全体を一筆書きのようにラインを生成するため、長いラインが発生します。この長いラインを削除したかったので、Select Edges by Lengthを使用しました。
ロゴの形状を崩すところは Jitter を使用してます。
参考
Respline 0.7 is out! https://t.co/9wOhdoQJhJ
Starting from v0.7 #Respline breaks the gap between Splines and Polygonal objects by introducing the new automatic conversion feature which converts literally any object into a parametric spline😁👌
1 retweeter will get it for free💙 pic.twitter.com/QcG5f6uVfL
— Merk (@Merkvilson) April 21, 2019