2020年

参考資料

スタンドアロンのUSD編集ツール「MUSE」

J CubeがDCCアプリケーションを必要とせずに、USDファイルを開いたり、表示したり、非破壊的に編集したりするための新しいツール「MUSE」のアルファ版をリリースしました。現在はMultiverseProユーザー向け […]

Tips

3ds Maxで選択セットのコピー

3ds Maxで「編集可能ポリゴン」で作成した選択セットを、「ポリゴンを選択」モディファイヤにコピーする方法について書いてみます。 3ds Maxはモデリングツールがモディファイヤとして提供されているため、「編集可能ポリ […]

参考資料

ACESCGについて知っておくべきこと

ChaosgroupがカラーエンコーディングシステムACESに関する記事を公開しています。ACESは実写向けとして普及していましたが、近年は3Dソフトやレンダラーでの対応が進んでいます。modoも14.1でACESに対応 […]

CG News

NVIDIA Omniverseのオープンベータ開始

NVIDIA Omniverseのオープンベータが開始したようです。Omniverseはコラボレーションプラットフォームで、リモートのチームがGoogleドキュメントのように共同作業できるようにすることです。 グラフィッ […]

CG News

STORM 0.5

新しいプレスツール、新しいデフォーマツール、新しいスパーススモークソルバー、新しいVDBツールキット、新しいノードインターフェイスの追加。 https://effectivetds.com/resources/fx-to […]

CG News

Houdini 18.5 Sneak Peek

ゲームエンジンプラグイン、PDG、SOP、パイロ、FLIP流体、レンダリングなど、機能範囲全体にわたる拡張機能と新機能を備えたHoudini 18.5の新機能。

参考資料

フルCGショートフィルム「Windup」メイキング

Unityによる映画クオリティのフルCGショートフィルム「Windup」のメイキング記事が公開されています。やはりシャドウの品質など設定を高くすればプリレンダリング品質になるというわけではなく、ゲームエンジン向けの調整を […]

Tips

CBOXのマッスルで車体を揺らしてみた

modo用のキャラクターリグプラグイン「CharacterBox」のマッスル機能で車体を揺らししてみました。   CharacterBoxにはマッスル機能というメッシュを筋肉のように伸縮するためのデフォーマが搭 […]

Tips

ZBrushにクリースをインポートする方法

Maya、3ds Max、modoからZBrushにサブディビジョンサーフェイスの「クリース(折り目)」をインポートする方法について書いてみたいと思います。 一般的な3Dソフトのサブディビジョンサーフェイスには、クリース […]