3dsMax 2021がリリースされました。追加された機能は、新しいテクスチャベイク、新しい PBR マテリアル、重み付けされた法線モディファイヤ、新しい OSL シェーダ、デフォルトレンダラーにArnold、新規 Substance2 マップ、Python 3対応などです。
個人的にはインストール速度上がってるのが一番嬉しいですね。以前はインストール時間が長くてPC以降のさいに複数バージョンインストールするのが大変でした。
http://help.autodesk.com/view/3DSMAX/2021/JPN/?guid=GUID-566A8DA5-C3EA-472F-B846-AB334616D6BD
http://makeanything.autodesk.com/3dsmax
Autodesk 3ds Max 2021は最新化、パフォーマンス、フィット感、仕上げに重点が置かれています。Texture Baking and Installのまったく新しいエクスペリエンス、ビューポートの大幅な改善、Substanceツール、ProSound、SketchUpインポートの主要な機能強化をご紹介します。
また、インストールからレンダリングまでのプロセス全体の速度が向上し、3ds Max Python 3がデフォルトのPythonインタープリターとして設定されていることがわかります。
テクスチャベイク
PBR(Physical Based Rendering)、オーバーライド、OSLワークフローをサポートする、合理化された、直感的で完全にスクリプト可能なテクスチャベイクエクスペリエンス。
新しい物理ベースのレンダリング(PBR)ワークフローをサポートする最新のツール
Arnoldに追加された粗さと金属のマップ
MikkT法線マップのサポート(業界標準)
マップオーバーライドの新しいベイクエレメントにより、OSLと手続き型マップを使用した高度で強力なワークフローが可能になります。
合理化された体験
カスタマイズと自動化のために完全にスクリプト化可能
注:レガシーテクスチャレンダリングツールとサーフェスレンダリングツールは、3ds Maxで引き続き使用できます。
インストーラ
オンラインおよびオフラインのインストールプロセスは、よりシンプルで高速なエクスペリエンスのために見直されました。
3ds Maxをインストールするための高速で少ないクリック。テストでは速度が最大50%向上しましたが、結果はマシンの仕様とインターネットの帯域幅によって大きく異なります
不足しているコンポーネントまたはオプションのコンポーネントをインストールするようにユーザーに促す製品内メッセージング
Python 3によるスクリプティング
3ds MaxのPythonサポートの改善に投資して、開発者や技術アーティストに3ds Maxを拡張して本番パイプラインに統合するためのモダンで堅牢なエクスペリエンスを提供しています。
3ds Max 2021には、Python 3とすべての3ds Max機能へのアクセスを可能にする改良されたpymxs APIが付属しています。
PySide2の統合により、開発者やテクニカルアーティストは、3ds Maxでシームレスに機能するクロスアプリケーションユーザーインターフェイスを作成できます。
市販のPython 3拡張ライブラリが完全にサポートされており、ユーザーが作成できるツールの範囲と能力を拡張します。
注:Python 3はデフォルトのPythonインタープリターですが、3ds Maxコマンドラインスイッチまたは環境変数を介して明示的に有効にした場合、Python 2は引き続きサポートされます。
デフォルトレンダラーとしてのArnold
箱から出してすぐに、モダンでハイエンドなレンダリング体験をユーザーに提示します。
3ds Max 2021にはArnold 6.0が付属しています
新しいBake to Textureワークフローをサポートします
V-RayおよびCoronaマテリアルから物理マテリアルに効率的に変換するために提供される新しいシーンコンバータースクリプト
VIDEO
物理ベースのレンダリング(PBR)
3ds Max 2021には、レンダリング時やリアルタイムエンジンでの作業時に、ビューポートでのPBRワークフローの使用を簡略化するいくつかの機能が追加されています。
レンダラーに依存しない物理的マテリアルが今やどこでもデフォルトになり、最新の物理ベースのレンダリングとリアルタイムエンジンがそれを最大限に活用できるようになりました
リアルタイムエンジンワークフローを簡素化することを特に目的とした、新しく簡素化されたPBRマテリアル
物理的マテリアルのビューポートシェーダーが改善され、リアルタイムエンジン(ゲーム、VRなど)の最終的な外観に非常に近い視覚的外観が提供されます
FBXでの物理マテリアルの完全なエクスポート/インポート
VIDEO
ビューポートの品質と設定の改善
よりシンプルなビューポート設定ワークフローにより、これまで達成するのが面倒であった高品質で高忠実度のビューポートを作成できます。
ビューポート設定をプリセットとして保存できるようになりました
UIの新しいプログレッシブリファインコントロール
ビューポートの操作時にアンビエントオクルージョンが常に表示されるようになりました
物理的マテリアルの新しい粗さのサポート
ビューポート統計のパフォーマンスの向上
ライトのシャドウがデフォルトでオンになりました
VIDEO
OSLシェーダー
拡張されたUIと新しいシェーダーにより、OSLでの全体的なユーザーエクスペリエンスが向上します。
OSLシェーダーは、Qtデザイナーで設計されたカスタムUIテンプレート、およびメタデータからUIを駆動するいくつかの新しい方法をサポートするようになり、より視覚的に魅力的で使いやすいUIが可能になりました。
色補正
HDRI環境
HDRIライト
フロートとカラーカーブ
カメラプロジェクション
オブジェクト投影
球面投影
ユーバーノイズ
ファイルI / O
非常に多数のアセットを含むシーンファイルの保存が大幅に高速化されました。
この改善は自動バックアップおよび保留操作にも役立ちます。
アセットの数が多いファイルほど速度が向上しています。テストでは、およそ1000のアセットがあるシーンで50%早く節約できることがわかりました。
面取りの改善
2020リリースで追加および改良された面取りモディファイヤの作業との一貫性を提供するため、新しい面取りテクノロジのサポートを、ポリゴンの編集モディファイヤと編集可能ポリゴンオブジェクトの頂点、エッジ、および面レベルのコンポーネントモードに追加しました。
ユーザーは、3ds Maxの最先端の面取りテクノロジーの利点を利用して、Polyモデルにディテールとリファインを追加できるようになりました。
3ds Max内でのEdit PolyおよびEditable Poly操作の面取りサポートの強化
新しいメッシュ結果を生成するときに、既存のUVデータを保持して操作します
均一、ラジアル、パッチの面取りタイプのサポートを追加
エッジ深度、エンドバイアス、およびラジアルバイアスの制御と調整のサポートを追加
新しいジオメトリを既存のメッシュデータにブレンドできるように、生成された結果のスムージングサポート
VIDEO
加重法線モディファイヤ
ユーザーの要求に基づいて、重み付けされた法線を計算して3ds maxのモデルに適用するためのサポートを追加しました。
3ds maxの内部でこれまでにないほど速く、より良いメッシュデータの新しい明示的な法線を生成します。
面積、角度、または最大面の重みオプションを使用して、計算された法線結果の方向に影響を与えます
定義済みのスムージンググループ/定義済みハードエッジ、UVシーム、および/または既にメッシュに配置したエッジ角度を介して、メッシュのハードエッジ法線を生成します。
さまざまな結果のスムージング/ブレンドを制御して出力を増やします
SketchUpインポート
3ds Maxで必要な唯一のSketchUpインポーターとなるように、ATFベースのSketchUpインポーターを引き続き強化しています。フィードバックに基づいて、次のオプションを追加しました。
SketchUpファイルからの非表示要素のインポートを完全にスキップする機能
SketchUpファイルのレイヤー情報を保持し、それを使用して、インポートされたオブジェクトを一致する最大レイヤーに自動的に割り当てる機能
Substanceの更新
新しいSubstance2マップタイプ、パフォーマンスの改善、および多くの新機能。
ネイティブSBSARファイルをロードするための最新のSubstanceエンジンへの更新。サブスタンスデザイナーからマップをエクスポートする必要がなくなりました
最大8kのテクスチャのサポート
Maxに同梱されているすべてのレンダリングエンジンのサポート(Arnold、Scanline、Quicksilver、ART)
特定のタイプのマテリアルでサブスタンスをすばやくセットアップしたり、マップをファイルに焼き出すための新しいスクリプトツール
Substanceプラグインは、個別のコンポーネントとしてインストールするようになりました。したがって、必要なときにだけインストールする必要があります。
注:従来の物質マップは引き続き含まれていますが、将来的には削除する可能性があります。
ProSound改善されたオーディオサポート
24ビット.wavファイルのサポートを追加
88.2kHzおよび96khzサンプルレートのサポートが追加されました
無制限の数のオーディオクリップのサポートが追加されました
フレーム100の後でオーディオが50%の音量で再生される原因となるサウンドの問題を修正しました
FBXの改善
FBXへのエクスポート時にのみアニメーションをエクスポートするオプションが、UIで使用できるようになりました。以前はスクリプトでのみ利用可能でした
シェルマテリアルのFBXエクスポーターでのサポートが追加されました-ベイクされたマテリアルのオリジナルをエクスポートするオプション
フィジカルマテリアルのサポートに加えて、3ds MaxでのOSLノードのエクスポートとインポートをサポートするようにFBXが更新されました
サンプリング後のキー削減はスクリプトで無効にできます。これは、リサンプリング時に保持する必要がある微妙なアニメーションデータをインポートするときに役立ちます
サードパーティの開発ツール
3ds Max 2020とのプラグイン互換性、およびプラグインパッケージの改善。
3ds Max 2021は3ds Max 2020用にコンパイルされたプラグインをサポートしているため、ユーザーは準備ができたときに、好みのツールやプラグインが利用可能かどうか心配することなく、自由に移行できます
プラグインパッケージ形式は、AMGおよびOSLシェーダー、およびシーンコンバーター拡張機能をサポートするようになりました。これにより、幅広いプラグインがアプリケーションプラグインのパッケージ形式を使用できるようになります
アプリケーションプラグインパッケージ形式を使用すると、Autodesk App Storeでプラグインを簡単に配布でき、3ds Max用のプラグインの開発とインストールが簡単になります