参考資料

16:9の画面の意味

ちょっと見かけたのでメモ。
http://www.kyo-kan.net/archives/2009/04/169.html

普通の視聴者はいろいろ考えながら見てるんだなーとか思いました。
件の「タユタマ 第2話で多用されている横向きの画面の意味」についてはコメントにもありますが、もとは2000年前後からギャルゲーのイベント絵に多用されはじめました。画面にキャラクターをより大きく表示させるため、斜めに配置し始めたのではないかと言われてます。
ゲームのアニメ化にあたり、原作のイベント絵のイメージを損なわないため同じように斜めにレイアウトした流れが起源だと思われます。
その後その表現が定着し「横向き」にまで極端な演出を実験的に行っているんじゃないかな?と個人的に思う。
絵の重力まで意識してコンテが切られてるか怪しいと思いますが…
何らかの思惑で横位置になり、そこに意味を見いだし受け取る人が現れれば、いずれ何らかの演出手法に昇華されるかもしれませんね。

コメントを残す